ことは
3年前から中途採用で勤務しております。
転職した理由は両親が病気で介護する必要があったためです。
新しい職場では柔軟な対応をしていただき、急変時にも付き添うことができました。
また、自分の健康が悪い時にも休ませていただけることに感謝しています。
3年前から中途採用で勤務しております。
転職した理由は両親が病気で介護する必要があったためです。
新しい職場では柔軟な対応をしていただき、急変時にも付き添うことができました。
また、自分の健康が悪い時にも休ませていただけることに感謝しています。
職場は女性だけで、今現在2人が産休中です。
職員間では配置や保育体制などを話し合い、改善しています。
感染対策をしながらも、子供たちのことを第一に考えて保育を行っています。
食事や着脱、排泄などのサポートが必要な場面もありますが、職員同士が協力し合う環境が整っています。
部署の上司に相談しづらい問題がある場合、各部署の部長に話すべきだと言われました。
しかし、部長も忙しい方なので、なかなか時間を作って話せません。
自分で解決できることは積極的に取り組むほうが良いかもしれません。
キャリアが10年あろうが20年あろうが初任給から始まります。
面接でも面談でも給料に関しては話も聞いてくれません。
昇給は基本給は500円程上がることがありますが、手当の部分が上がるので年収や残業代には影響しにくいです。
ボーナスも不安定で、減給することもあります。