カズキ
こども園で働いています。
こどもたちと遊んだり、お菓子を食べたりしながら、こどもたちのお世話をしています。
こどもたちは様々で、人懐っこい子もいれば、人見知りな子もいますが、一人一人に適した接し方を考えるのは楽しいです。
私の名前を覚えてくれたり、遊びに誘ってくれたりするこどもたちの笑顔は、仕事のやりがいです。
こども園で働いています。
こどもたちと遊んだり、お菓子を食べたりしながら、こどもたちのお世話をしています。
こどもたちは様々で、人懐っこい子もいれば、人見知りな子もいますが、一人一人に適した接し方を考えるのは楽しいです。
私の名前を覚えてくれたり、遊びに誘ってくれたりするこどもたちの笑顔は、仕事のやりがいです。
幼稚園の派閥があったり、人間関係で難しい部分もあるなと感じました。
ただ、私が働いていた給食室では、仲間同士助け合いながら働くことができ、休んだりシフトを調整したりすることも自由でした。
保育の先生たちは少し大変そうで、上下の世代の間に中間層が不足しているような印象でした。
それでも、皆子供達のことを大切に考えており、その思いで頑張っていました。
園長が優しい方であれば何とかやっていける雰囲気でしたが、全てがうまくいくわけではありませんでした。
残念ながら、人間関係の問題で辞めていく先生方が多かったです。