株式会社 オフテクス
詳細情報
- 代表者
- 米田穣
- 郵便番号
- 6500047
- 所在地
- 兵庫県神戸市中央区港島南町5丁目2番4
- 電話番号
- 078-306-2239
- 設立年月
- 1981年6月
- 企業URL
- https://ophtecs.co.jp/
- 業界
- メーカー
- 主業種
- 医薬品製剤製造業
- 従業員数
- 1億円
- 主な仕入先
- 東罐興業,ナガセケミカル,相互印刷,塩谷硝子,朝日印刷
- 主な販売先
- PALTAC,アルフレッサヘルスケア,大木
- 資本金(千円)
- 498600
- 株式公開
- あり
- 資本金
- 1億円
- 純利益
- 2021年度3.20億円
- 資産合計
- 2021年度81.49億円
- 株主資本
- 2021年度43.35億円
- 利益余剰金
- 2021年度36.49億円
- 平均昇給頻度
- 1年に1回
レビュー
GOQ
オフィス内の設備は良好で、雰囲気も穏やかだと感じます。
変わった人は少なく、人間関係も比較的円滑です。
万が一問題が起こっても、労働環境や上司に相談できる場所があるため改善される可能性が高いと思います。
maido
産休育休は管理としてあたり前のように受け入れられていますが、復帰後に本来の配属先ではなく異なる場所に配置されるケースが多いです。
新しい仕事や職場環境に慣れるまで大変だと感じる方も少なくありません。
milk
人とコミュニケーションが取りやすい作業も色んな場所に配置され時間が経つにつれて覚える
有給や福利厚生が思ってた以上に良かった。旅行があることは何よりも素晴らしいと感じた
飲み会もあり社内の雰囲気も一段と盛り上がっていると思う
よもぎ
新卒は年次昇給があるが、1年で3000円ずつしか上がらないため安い。
役職手当も低いし、役職がつくのが他社より遅い印象。
なによりも基本給が安い上に、ボーナスは1年で最高3か月分と非常に薄給である。
そのため、新卒や中途も逃げて行き、人員不足が続いている。
オーナー企業であるためか、従業員に還元しようとする意思が弱く、利益は高いはずなのに給料が低いままと謎な現象が起こっている。
また、仕事の負担が重く、人材流出が問題視されており、教育係りとなるメンバーが不在である厳しい状況がある。
4〜8年目あたりの離職率が高く、その穴を中途採用で埋めている形だが、それでも人員確保が難しく悪循環が生じている。
給与アップが期待されるが、現段階では兆しが見えない。
虎ノ門
若手同士が非常に仲良く、お互いに支え合っている状況です。
上司はパワハラ上司であり、離職率も高いため、自分がいつでも離職することを考えて後輩の育成に力を入れています。
後輩が転職しても成功できるよう、ビジネススキルをしっかりと教えています。
レビューを投稿
