九州乳業 株式会社

3.8 (6件のレビュー)

牛乳・乳製品の製造販売

詳細情報

代表者
檜垣周作
郵便番号
8701163
所在地
大分県大分市大字廻栖野3231番地
電話番号
097-586-4135
設立年月
2013年4月
創業年月
1964年3月
企業URL
http://www.kyusyu-nyugyo.co.jp/
業界
メーカー
主業種
その他の食料・飲料卸売業
従業員数
1,000万円
主な仕入先
九州生乳販売農業協同組合連合会,日本テトラパック
主な販売先
九州一円の特約店,サンリブ,日本生活協同組合連合会
資本金(千円)
10000
株式公開
あり
資本金
1,000万円
売上高
2023年度170.19億円
営業利益
2023年度0.26億円
経営利益
2023年度0.19億円
純利益
2023年度-0.42億円
資産合計
2023年度86.35億円
株主資本
2023年度16.88億円
営業利益率
2023年度0.15%
経常利益率
2023年度0.11%
売上伸び率
2023年度4.84%

レビュー

にーはん!

3年前

私が入社した頃は、ITの普及度は現在ほどではなかった。
地元の企業に就職し、長く勤めることが一般的だった。
先輩方の助けを借りて、様々な業務形態やネットワークを学び、仕事を覚えることができた。
待遇面でも十分に生活できる環境だった。
現在は副業などで収入を得ることも可能な時代だ。
ただし、安定した収入源を持つことは難しいかもしれない。
私が入社した当時は、このような社会になるとは思っていなかったが、地元の企業に身を置くことで安心感を覚えていた。

ゴリラ

3年前

想定と違っていた点は、世の中が変わってしまったことです。
自分の責任だが、先のことを考えて行動していればよかったと思う。
地元の企業で働いているが、人間関係やストレスは特にない。

あきとん

3年前

出産や育児で産休した女性が復帰してバリバリ働いている姿は、とても良い点だと思います。
実際、女性が多く活躍する職場も増えてきています。

okamoji

3年前

部署によっては女性が不利なところもあるかもしれません(力仕事や工業系、フォークリフト等)。
そのような部署を避けたいのであれば特に問題はありません。

MRJ

3年前

会社の所在地が街中ではないため、私は通勤時や帰宅時に渋滞に巻き込まれることがありませんでした。

ppp

4年前

働く部署によっては冷蔵庫での作業が多いため、温度差に強い人が適しています。
特に冬場は冷え性の方にとって辛いかもしれません。

レビューを投稿