株式会社 グロリア
詳細情報
- 代表者
- 矢頭盛吾
- 郵便番号
- 8740942
- 所在地
- 大分県別府市千代町2番10号
- 電話番号
- 0977-21-7123
- 設立年月
- 1974年3月
- 創業年月
- 1949年6月
- 企業URL
- https://gloria-g.com/
- 業界
- 旅行・宿泊・レジャー
- 主業種
- 貸事務所業
- 従業員数
- 500万円
- 主な仕入先
- 市内の業者
- 主な販売先
- エヌ・エス・オー,ニューグロリア,関係会社数社
- 資本金(千円)
- 10000
- 株式公開
- あり
- 資本金
- 500万円
レビュー
アミケン
カプセルホテルは24時間営業していますが、従業員が少なく休みが取りづらい状況です。
決まった時間帯のみでの勤務は難しいかもしれません。
また、施設の設備が古くなっていることもあり、社員の掃除だけでは対応しきれないように感じます。
karapan
利用客は常連の方が多いこともあり、接しやすいと感じています。
また、観光地という土地柄、地元の人はフレンドリーな方が多いと思いますが、ある時はこちらのミスでお客様に迷惑をかけてしまい申し訳なく思っています。
しかし、「心配せんでいいよ。
大丈夫、大丈夫」と優しい言葉をかけて頂きました。
本当に有り難く感謝しています。
uchii
勤め始めてまだ日が浅いのですが、人手が足りていないと思います。
事業所の稼働時間に対して、人手が少なすぎます。
パート社員でも良いので、各時間帯ごとに交替できるようにしないと、休日が取れない方もいます。
このコロナ禍で作業の効率化や経費削減はわかりますが、人がいなければ成り立たない業種なので、もっと働き手が継続しやすい環境を作っていくことは出来ないものかと感じます。
→
「最近仕事を始めたばかりですが、明らかに人手不足だと感じています。
業務時間に比べてスタッフが不足しており、各時間帯ごとにパートタイム社員を配置したり、休暇を確保するための工夫が必要です。
新型コロナウイルスの影響下であることは理解していますが、人手が不可欠な業種なので、長期的な雇用環境改善の必要性を強く感じます」
ちょびちえ
シフトが前日まで分からなくて、休みの日でも呼び出されたり、休日に会議があれば出勤しなければならない上、理不尽な仕事を押し付けられたり給料や賞与を減らされることもあります。
無理な営業をさせられ成績が取れなければ自腹で成績を上げなければならないという状況です。
働き始めて何年か経ちましたが、同期は1人しか残っておらず、この会社にいるメリットは全くありません。
コロナの流行の中、宿泊施設業自体も雲行きが怪しい中で、今後どうしていけるのか不安です。
けこちゃん
まず入ってすぐ研修期間という名の実践です。
上司も場所によっては教える気がなかったり適当な事をしてるので育たない子はとことん育ちません。
この会社にいてスキルアップは難しいです。
レビューを投稿
