大分トヨタ自動車 株式会社

3.2 (6件のレビュー)

詳細情報

代表者
三宮邦雄
郵便番号
8701133
所在地
大分県大分市大字宮崎字口ノ坪1427番地の1
電話番号
097-569-1111
設立年月
1942年10月
企業URL
https://oita-toyota.jp/
業界
小売
主業種
自動車(新車)小売業
従業種
中古自動車小売業
従業員数
1億円
主な株主
大分トヨタ自動車従業員持株会,生野 彰男
主な仕入先
トヨタ自動車,トヨタ部品福岡共販,大分トヨタ商事,大宣
主な販売先
一般個人,官公庁、一般企業
資本金(千円)
100000
株式公開
あり
資本金
1億円
売上高
2023年度165.00億円
売上伸び率
2023年度0.00%

レビュー

れいやん

2年前

毎日サービス残業で深夜11時からは手当てつかず、ブラックな環境だった。
上司からはこき使われ、給料が少なく不満しかなかった。
ブラック企業に疲れた!!さようなら!!

tida

3年前

お客様との繋がりや信頼関係で営業成績が左右されるので日々の努力が大切。
人として学ぶ事ができるものだ。

ケロ

3年前

目標やノルマが存在し、成績が悪いと上からの圧力がかかります。
人間関係は縦社会で、上司の言うことが絶対なため、厳しい状況です。
有給休暇を取る雰囲気も感じられません。

FURU

4年前

エンジニアと営業マンの間でその日のスケジュールが決まっているのですが、突発的に車検や重整備などが増えて定時には確実に終わらない状態でした。
自分のいた店舗は中型店舗だったのですが、設定目標が高過ぎて皆忙しく、ピリピリしていました。

ショーン

4年前

サービス残業が多すぎて、身体の疲労が凄かったです。
定時が18時に対して23時まで残業手当がつくことや、夜中3時まで終わることもありました。

きゃな

5年前

接客、事務、受付など幅広い仕事をしていたので車の種類や性能を覚えられて楽しかったです。
イベントも定期的にしているので、POPを作ったりと仕事を任せてもらえるのもやりがいがありました。
多岐にわたる業務経験から車の知識を深めることができ、それが楽しい時間でした。
また、定期的に行うイベントではPOP作成などの様々な仕事に携わることができ、やりがいを感じました。

レビューを投稿