株式会社 但馬設備工業

3.3 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
早川泰生
郵便番号
8700912
所在地
大分県大分市原新町9番9号
電話番号
097-574-8155
設立年月
1972年3月
創業年月
1971年5月
企業URL
https://www.tajima-setsubi.co.jp/
業界
建設
主業種
一般管工事業
従業種
給排水・衛生設備工事業
従業員数
2,000万円
主な株主
早川 和廣
主な仕入先
冨治商会,柳井電機工業,三菱電機住環境システムズ,管商
主な販売先
森田建設,三建設備工業,メジャープラン,上野建設,菅組
資本金(千円)
20000
株式公開
あり
資本金
2,000万円
売上高
2022年度9.08億円
経営利益
2022年度0.36億円
資産合計
2022年度12.18億円
株主資本
2022年度2.67億円
経常利益率
2022年度3.99%
売上伸び率
2022年度-1.30%

レビュー

さこ

4年前

一人で出来る経験がないと時間がかかりますが、任せられるようになれば、やりがいがある仕事だと思います。
現場で職人さんや監督と打ち合わせをしたり、写真を撮ったりするのは好きな人もいます。

広島勝造

4年前

みんな黙々と自分の仕事をしているので、会話はほとんどありません。
女性の方が何人かいたのですが、陰口を結構耳にしました。
一緒にいる時は仲がいい感じなんですが、いない時はとことん悪口を言っていて、聞いていて気分が良くなかった記憶があります。
女性同士の関係はどこの会社でもそんな感じなのかな?

okachans19

4年前

パソコンで図面を作成する仕事は日程が厳しいため、残業が頻繁に発生します。
夜遅くまで働くこともあります。

ブープーパパにゃん

4年前

お金を求めてる人にはおすすめできません。
仕事内容重視の方におすすめです。

わかにゃん

4年前

仕事では、任された仕事は終わるまで帰れないこともあります。
そのため、夜遅くまで働いて翌日早く出勤することが多く、寝不足になることもあります。
また、上司が周囲の人々に向かって怒りをぶつけることがあり、場の雰囲気が悪化することもあるようです。
現在の職場環境はどうなっているかわかりませんが、そうした点が改善されることを期待します。

あお

4年前

内容は複雑だけど、好きな人にはハマるかもしれません。
やりがいと達成感があります。そのため、取り組み始めたら楽しめるでしょう。

みっちー

4年前

悪い点はイジメまではいかないけど、その方がいない時に悪口などを言っているのを耳にした事はあります。
一緒に仕事をしていて気分が悪くなりました。
同僚が不在時に他の人たちがその人のことを悪く言っているのを聞いて、一緒に仕事をするのがつらくなりました。

こしがや

4年前

当時女性社員が数人いたため、仕事中でもプライベートの話題で盛り上がっていました。
何かと楽しい雰囲気の職場だったようです。

レビューを投稿