株式会社 大分県畜産公社
詳細情報
- 代表者
- 佐藤洋
- 郵便番号
- 8797305
- 所在地
- 大分県豊後大野市犬飼町田原1580番地29
- 電話番号
- 097-578-0290
- 設立年月
- 1972年9月
- 企業URL
- https://www.jaoita.net/ock/
- 業界
- その他
- 主業種
- 肉製品製造業
- 従業種
- と畜場
- 従業員数
- 25億7,400万円
- 主な株主
- 大分県,独立行政法人農畜産業振興機構,大分市,全国農業協同組合連合会,別府市
- 主な仕入先
- 全農大分県本部,大分県食肉事業連,大分県酪農協
- 主な販売先
- 全農ミートフーズ,一般食肉卸売業者,全農大分県本部
- 資本金(千円)
- 2467180
- 事業所数
- 2
- 株式公開
- あり
- 資本金
- 25億7,400万円
- 売上高
- 2023年度106.47億円
- 営業利益
- 2023年度0.06億円
- 経営利益
- 2023年度0.25億円
- 純利益
- 2023年度0.22億円
- 資産合計
- 2023年度51.72億円
- 株主資本
- 2023年度22.59億円
- 営業利益率
- 2023年度0.06%
- 経常利益率
- 2023年度0.24%
- 売上伸び率
- 2023年度2.21%
レビュー
ΨあやΨ
公社を建て替えたことで、掃除の内容が変わりました。
時給と働く時間も変わり、前より給料は増額されましたが、仕事量に応じた時給設定になっているため具体的な金額が分かりませんでした。
マロちゃん
牛、豚を殺生するところからおこない、鋭い包丁で各部位ごとにさばく仕事なので、ある程度の精神的努力が必要かと思います。
また、部署によっては牛、豚の内臓やらグロテスクなものを見ることになるので気がひけ、入社後何週間かは牛肉、豚肉を食べることが難しいと感じるかもしれません。
dragonmind
気になる賃金については、評価されれば給料が上がります。
賞与も年に2回あり、有給休暇も取りやすく、土日や祝日、ゴールデンウィーク、シルバーウィークなどの休みが当たり前の職場です。
レビューを投稿
