医療法人 健裕会

3.7 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
永冨 裕文
郵便番号
8700820
所在地
大分県大分市西大道2丁目1番20号
電話番号
097-545-1717
設立年月
1987年12月
創業年月
1978年12月
業界
医療・福祉
主業種
一般病院
従業種
老人保健施設
従業員数
290
主な仕入先
アステム,田吹ムトウ,日清医療食品,大分白屋,翔薬
主な販売先
一般個人
資本金(千円)
2141607
事業所数
1
株式公開
あり

レビュー

たまたん

4年前

脳卒中後遺症に対するリハビリを行っています。
急性期から回復期病棟があり、発症当日から早期にリハを開始し、患者の機能回復、早期退院、社会復帰を目指しています。
発症時は寝たきりの状態でも徐々に回復し、自分で歩くことや、食事、トイレなどが行えるようになる喜びを患者と一緒に共有でき、やり甲斐と責任感を感じます。

リンゴ

4年前

病院は創立40年以上が経ち、老朽化が目立つ。
トイレも少なくドアの閉まりも悪いし、病室も狭く車椅子を自走しづらいとよく聞く。
エアコンの効きもイマイチだ。
病院が建設されてから40年以上経ち、古びた面影が見られる。
トイレやドアに不具合があり、病室も狭くて車椅子で移動するのが難しいという声が多い。
さらに、エアコンも十分な冷気を提供していない。

neco

4年前

リハビリ業務自体に不満は感じません。
残業もないので、毎日すぐ帰れます。
ただ、他の職種との連携がうまく取れていないようです。

もよこ

4年前

とにかく休みを取りやすいです。
育休、産休、看護休暇は勿論で、最大40日の有給も自由に取得可能です。
さらに、時短勤務も選択することができます。

ぁきな~にゃ

4年前

月の給与は手取り約20万から25万位。
資格手当込みですが、リハの給与としては普通だと思います。
賞与は夏が1.5倍、冬が2倍になります。

Atsuhime

4年前

リハだけで60人近くいますので、苦手な方などは居てもおかしくないでしょう。
業務以外のことで話さなければいいだけなのでストレスは感じません。
人間関係は中立です。

パナ

4年前

入社して10年ですが、昇給は2〜3回/年程度で、1千〜2千円程度のものしかありません。
今後は経営状況によって昇給の有無や額が変わる可能性があります。

yurri999

4年前

休暇が取れることは、万が一の事態にも対応しやすいです。
特に不満はありません。

レビューを投稿