社会福祉法人 親愛会

2.9 (7件のレビュー)

保育園

詳細情報

代表者
久保 柴の
郵便番号
2702221
所在地
千葉県松戸市紙敷3丁目8番11
電話番号
047-387-4001
設立年月
2007年6月
企業URL
http://www.sinaikai.com
業界
医療・福祉
主業種
保育所
従業種
老人福祉事業
従業員数
13億2,500万円
主な仕入先
北総プランニングサービス
主な販売先
利用者,千葉県,松戸市
資本金(千円)
1325644
株式公開
あり
資本金
13億2,500万円

レビュー

プ二ママ

2年前

トップの好き嫌いで全て決まります。
事業承継で現場を知らない娘がトップになり、気に入らない人にはすぐパワハラを行い、他の人は同調を強制され、辞めました。
うまく取りいって役職や給与が上がった人から、逆に単純でやりやすいと言われましたが、その人もちょっとしたことでパワハラのターゲットになって追い出されました。
家族経営の会社は厳しい環境かもしれません。
将来を考えると不安を感じます。

あきや

2年前

住宅手当がよいと言われ就職したが、市内に住んでいないため対象外だった。
基本給が低くボーナスもそれが基準なので少ない。
十分注意する必要がある。

あいちびん

2年前

同僚が理不尽なパワハラで辞めて、トップからは相応しくない人は無視される状況に遭遇しました。
この状況におかしさを感じました。

まきんちょ

2年前

残業少なく家での仕事多く、プライベートとのメリハリが難しかった。
優遇されている人とそうでない人の差には不公平を感じた。
保育士の数が不足しており、子どもたちのためにもっとできることがあると思うけれど、やりづらさを感じた。
土曜日の保育も月1回程度あり、振替休日が欲しいと思った。
社会全体的に改善してほしいと願う。

つなぽん

2年前

給与と残業が少ないのは良かったです。
入社してから五年間、住宅手当もありましたので、利用する人にとって非常に便利だと感じました。
また、保育の担当制度も素晴らしいと思います。
一斉保育と異なり、1人ひとりの子どもをしっかりと大切に保育することができます。

umi

3年前

変なことをしないように、挨拶や落ち着きはとても大切だと思います。
自由に特技を披露する機会がありますが、ピアノはあまり適していないかもしれません。
保育園ではほとんど使用されることがないからです。

ちび

3年前

基本給が低く手当が高い会社です。
やめる際に影響が出るため、改善されると良いと思います。

レビューを投稿