ゆくん
コロナ禍では原則リモートワークとなっております。
営業活動やどうしても出勤しなければ片付けられない仕事がある時は出勤します。
全社的にもリモートワークの取得率はかなり高いと思われます。
次世代育成支援対策実施状況及び当該一般事業主行動計画は、以下の会社にて適用。
■キッコーマン株式会社=持株会社としてのグループ戦略立案及び各事業会社の統括管理
■キッコーマン食品株式会社=しょうゆ、しょうゆ関連調味料、食品、酒類などの製造及び販売
■キッコーマンビジネスサービス株式会社=総務、人事、経理、情報システム等の間接業務の提供
コロナ禍では原則リモートワークとなっております。
営業活動やどうしても出勤しなければ片付けられない仕事がある時は出勤します。
全社的にもリモートワークの取得率はかなり高いと思われます。
日本有数の醤油メーカーとして名高い会社ですが、その管理部門の総務の仕事をしています。
各工場や子会社との連絡をしっかり取っておかないと問題が起こってしまうので緊張感のある業務です。
やりがいは感じます。
日本を代表する調味料の醤油は、国内だけでなく海外でも販売可能です。
当社には食品専門商社があり、海外での卸売部隊も活躍していますので、海外市場へ展開することにやりがいを感じています。
評価制度は人事部から方針が示され、目標を所属長と設定することで、納得しやすい制度になっています。
評価は所属長と面接の機会が設けられており、比較的妥当なものとなりやすいです。