株式会社 ライフランド

3.4 (7件のレビュー)

◇ライフランド・ライフコミュニティ会員運営事業

ライフランド・ライフコミュニティの会員募集
および管理運営

◇仕出し事業

仕出しセンターの運営

詳細情報

代表者
大山健一
郵便番号
2600007
所在地
千葉県千葉市中央区祐光4丁目18番3号
電話番号
043-221-4443
親会社
荻原
設立年月
1978年10月
創業年月
1967年12月
企業URL
https://www.lifeland.co.jp/
業界
冠婚葬祭
主業種
冠婚葬祭互助会
従業種
結婚式場業
従業員数
9,500万円
主な仕入先
ライフクリエイト,アートプランニング
主な販売先
個人顧客,ライフクリエイト
資本金(千円)
95000
株式公開
あり
資本金
9,500万円
純利益
2023年度15.22億円
資産合計
2023年度346.43億円
利益余剰金
2023年度179.33億円
平均昇給頻度
1年に1回

レビュー

デラリ

2年前

社用車を使用しても保険が適用されず、全て自己負担となっています。
会社の規模から考えると任意保険に加入してほしいです。
ドラレコでチェックするだけで指摘ばかりで、褒め言葉は一切ありません。
仕事上車両が必要なので、保険やメンテナンスは会社負担でお願いしたいです。
シフトは柔軟で、福利厚生に関して不満はありませんでした。
会社のイメージを意識して仕事に取り組む姿勢に共感していました。
ただ車両保険だけが不満点でした。

まゆたろう

3年前

調理の仕事を探していて、社員で調理職があることを知り応募しました。
葬式料理だからいろんなジャンルの料理ができるところに魅力を感じ、その経験を積んで調理師の免許を取得しました。

美月

3年前

激務が続いている中、返礼品の準備や式場の設営、片付け掃除など、仕事は山積み。
上司はチェックだけで実際の作業は全くしない。
長時間かかり、深夜まで働き、翌日も早朝から出勤。
外でお客様をお出迎えすることもあり、夏は暑く冬は寒い。
それでも制服は常に同じまま。

すずめ

4年前

残業代は出るが、始業が早く終業も遅い。
拘束時間が長く、常に疲労感を覚えなかった仕事となる。
休みの日も会社から電話が来る。
仕事上、車両の運転がとても多くなるが、ドライブレコーダーが車内外にあり、事故を起こした時の確認ではなく運転態度を監視する目的で付けられており、気を抜ける瞬間がなく常に緊張状態で運転業務に臨まなければならない。
就業時間が長いので、眠気が襲いやすい状態だが、ドライブレコーダーの監視により睡魔が一段と強くなり、襲ってくる感覚であった。
眠気が出た際には休憩するよう言われていたが業務がタイトすぎるのでその暇もない。
また車両の事故、破損については保険の使用が認められず全額自腹負担である点。

ビル

4年前

衛生面や立地条件、職場環境は良いです。
人間関係もフラットで非常に良く、成果が正当に評価される職場だと思います。
休みも取りやすく、時間外も自分のスケジュールで組めるので、働きやすい環境です。

ひろかっちゃん

4年前

休暇は取りやすい。
自分がきちんと仕事をしていれば、誰にも臆することなく休暇を取ることができると思います。

ポセイドン

4年前

全社員がリモートワークを実施できる環境にないので、今後取り組むべき課題と考えます。

レビューを投稿