東葉高速鉄道 株式会社

3.6 (6件のレビュー)

鉄道業

詳細情報

代表者
田中剛
郵便番号
2760049
所在地
千葉県八千代市緑が丘1丁目1120番地3
電話番号
047-458-0011
設立年月
1981年9月
企業URL
https://www.toyokosoku.co.jp/
業界
運輸・物流
主業種
普通鉄道業
従業種
貸事務所業
従業員数
626億円
主な仕入先
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構,JA三井リース
主な販売先
定期旅客,定期外旅客,法人顧客,京成ストア,一般顧客
資本金(千円)
56020000
株式公開
あり
資本金
626億円
売上高
2023年度147.00億円
営業利益
2023年度46.62億円
経営利益
2023年度38.41億円
純利益
2023年度26.68億円
資産合計
2023年度2353.98億円
営業利益率
2023年度31.71%
経常利益率
2023年度26.13%
売上伸び率
2023年度11.91%
利益余剰金
2023年度-634.08億円

レビュー

Akane

3年前

産休後、役職がリセットされることに不満を感じている私はキャリアアップを考えています。
現在はチーフですが、他の女性社員で独身の方が私よりも上の役職に就いている場合もあります。

やごさん

3年前

若くしてチーフに昇進したため、評価や待遇は良いと感じています。
半年ごとに実務試験があるが、課題をクリアすればそれなりの待遇になる。

まるるん

3年前

女性社員も多く、鉄道会社では男性のイメージがありますが、職場環境は良好です。
私自身もチーフとして現場の責任者として働いています。

3年前

産休後は1からスタートになるので、他の社員と比べてしまうと少し公平さに欠けているように感じました。

りょな

3年前

残業時間がかなり多く、肉体労働なので毎日続くと大変です。
しかし、残業代は出されるため、少し救われています。

とし爺

3年前

上司への気遣い方法を学ぶことができました。
将来避けるべき姿が明確になりました。
外部研修は多いですが、勉強会のようなものが好きな人におすすめです。
ただし、資格取得や評価向上の見込みは薄いです。

レビューを投稿