社会福祉法人 清和園

3.8 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
清水一人
郵便番号
2640021
所在地
千葉県千葉市若葉区若松町792番1
電話番号
043-424-5211
設立年月
1952年5月
創業年月
1932年12月
企業URL
https://seiwaen.org/
業界
医療・福祉
主業種
老人福祉事業
従業員数
91億600万円
主な仕入先
納入業者
主な販売先
要介護者
資本金(千円)
9106536
株式公開
あり
資本金
91億600万円

レビュー

ヨシプロ

2年前

自分が勤務していた場所は、長期とショートの利用者さんが別々に分かれていて、それぞれに職員が専属に配置されていた。
見る人数も他施設に比べて少なく、働きやすかった。
会議も時間外で行う施設が多い中、この施設では勤務時間内で行ってくれる。
その点がとても助かった。

のののののー

2年前

勤務地が福祉施設にしては多いため、いきなり人手が足りない勤務地で働いてくれと言われることがあります。
勤務場所が遠くなっても、自分から希望していなくても。
施設でも一緒だと思いますが、リーダーとなると責任も重くなり大変です。

SN

2年前

有給休暇は希望すれば使えるところはよい。シフトに融通が利き、賞与も年間で4ヶ月と多い。
毎年昇給もあり。

ぱぱちっち

2年前

他の施設に比べて楽な仕事ができる。
定時で帰れる時間もあるし、仕事に追われることはない。

小夏

2年前

やりがいはなし。
外部研修もなく、自己成長に努力が必要だ。
ルーチンワークをこなすだけで、4年間組織としての成長は見られない。

H.036

3年前

上司に話しやすく、どんな悩みも気軽に相談できる職場であり、有給取得率も高く、突発的な休みも柔軟に対応していただける点は働きやすさの一因です。
理不尽な要求もなく、忙しい時でも相談しながら仕事に取り組める環境が整っています。
また、会社全体で従業員の成長を促進する取り組みや、新しい挑戦を支援する機会が多数あります。
キャリアアップを目指すことが可能です。
加えて、当法人は安定した大企業であり、コロナ禍による倒産が相次ぐ中でも生涯安心して勤務できる点も魅力的です。
介護業界から転職してくる方々からも、働きやすい環境と評価されています。

花咲ばあさん

3年前

逆に現場で働く中で経験年数の長いパートさんが、対応が難しい利用者に困っている。
対応出来ていないにも関わらず、何がいけなかったか、今後どうしていくべきかという話し合いが出来ないことがある。
話していてもプライドが邪魔をして反省して次に活かすことが難しくなることがある。

レビューを投稿