テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
有限会社 しちりん
代表者
遠藤 孝義
郵便番号
2700034
所在地
千葉県松戸市新松戸2丁目1番地の5
電話番号
047-330-4688
設立年月
1984年10月
企業URL
http://www.shichirin.co.jp/
業界
飲食・フード
主業種
酒場,ビヤホール
従業員数
1,500万円
主な仕入先
長谷川畜産,さかえや,ビセラル,松戸萬味
主な販売先
一般顧客,FC加盟店
資本金(千円)
15000
株式公開
あり
資本金
1,500万円
※必須
基本的な飲食店での業務は、接客、厨房での皿洗い、掃除などです。
入社してから3ヶ月ほど経った頃には、厨房で野菜を切ったり軽い料理を作るようになりました。
特別な技能が必要とされるわけではないので、誰でも取り組めるはずです。
3.5
2年前
ざき6283
このレビューへのご意見はこちら
酒を提供するお店では、時折めんどくさい客が現れることがあります。
そういったお客さんは常連の場合も多く、そのために店長も放置してしまうことがある。
厄介な客が来るのは飲食店の宿命であり、仕方のないことだと言えるだろう。
3.5
2年前
シム
このレビューへのご意見はこちら
アルバイトに年功序列があり、スマホをいじっているフリーターの方が時給が高いのは嫌でした。
しかし、それが職場ごとにあることも理解し受け入れるしかなかったです。
2.8
2年前
まさゆき
このレビューへのご意見はこちら
はじめは時給1000円でしたが、3ヶ月後に厨房で軽い調理をするようになり、時給は1250円に上がりました。
この金額は平均的と言えます。
4.0
2年前
@
このレビューへのご意見はこちら
主にお客様の接客とドリンクを作ったりします。
常連のお客さんが多く、気軽に接してくれたり変なお客さんはあまりいない印象です。
仕事の内容も特に難しいことはひとつもありませんでした。
その店ならではの名物もあるのでメニューに詳しくなれる上、料理を作るスキルが上がります。
適度に働くにはちょうどいい環境かと思います。
4.2
3年前
れいちゃん
このレビューへのご意見はこちら
主に焼肉屋で、新店舗だったので店は綺麗でした。
学生が多いため、和気あいあいと仕事してました!賄いもメニューから選べてアレンジできるので、少し負担はありますが気になりませんでした!
4.2
3年前
007
このレビューへのご意見はこちら
常連さんと楽しく会話しながら仕事ができます。
料理のバリエーションが増えるし、接客の基礎を学ぶことができます。
お酒の作り方なども学びながら、日替わりメニューを考えたり値段を決めることもできます。
さらに、独立する準備が整っている際には、会社がサポートしてくれます。
4.2
3年前
さあや
このレビューへのご意見はこちら
営業時間が夕方からのため、拘束時間が長くなりがちで休みが取りにくいです。
店舗ごとに社員が2人しかいないので連休を取ることも難しいです。
2.5
3年前
まきお
このレビューへのご意見はこちら