株式会社 あるまど

2.8 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
福田貫行
郵便番号
2730002
所在地
千葉県船橋市東船橋4丁目29番7号
電話番号
047-460-3811
設立年月
1984年11月
企業URL
https://www.arumado.co.jp/
業界
商社
主業種
がん具・娯楽用品卸売業
従業種
西洋料理店
従業員数
4,000万円
主な仕入先
中国メーカー,SAZAコーポレーション,服部コーヒーフーズ
主な販売先
全国のゲームセンター,一般個人
資本金(千円)
40000
株式公開
あり
資本金
4,000万円

レビュー

りう

1年前

会社側として、社員全員の評価を上げたい気持ちが伝わりました。
頑張りと結果をしっかり評価してくれる会社です。
営業にはインセンティブ制度を導入しており、成績に応じてインセンティブを受け取れるため、やりがいもあります。

凛々

1年前

営業にはインセンティブ制度があり、評価基準が明確でわかりやすいと思います。
一方で他部署の評価基準が不明瞭な部分があるのが気になります。

anju

1年前

オリジナルぬいぐるみの法人販売がメインで、ルート営業と新規営業を両方担当します。
取引先は遊園地や動物園、水族館などのアミューズメント施設やゲームセンターです。
また、直接ぬいぐるみを購入できない企業にはゲーム機を設置して運営する仕事も行っています。
成果に応じたインセンティブがもらえるため、目標を持って働くことができます。
商談も明るく進められる環境であり、活気あふれる職場です。

松子

1年前

営業成果がいつ出るのかは個人によって異なるため、入社初期から成績が安定するまでのメンタルを保つことが重要です。

ちっぴるー

3年前

残業がほぼないので私生活は充実でき、自分で車で移動することが多いため、スケジュールを自由に組めます。

Qoo TREK2

3年前

パワハラだ。一人一台PCも無い会社。
営業職を希望して入社したが、飲食店のサービスにまわされた。
会社では社長の息子が課長であり、自分の思い通りにいかないことがあると周囲を振り回し、混沌とした状況だった。

尚さん

3年前

あまり良いことはなかったが、飲食店で働くときはおいしい賄いが出される。
シェフは優しくていい人だった。

レビューを投稿