医療法人社団 健勝会

3.5 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
更科 廣實
郵便番号
2994423
所在地
千葉県長生郡睦沢町大上1150番地
電話番号
0475-43-1222
設立年月
1998年3月
業界
医療・福祉
主業種
老人保健施設
従業種
無床診療所
従業員数
6,700万円
主な仕入先
スズケン,岩渕薬品,ラビット,エデッセ,東洋リネンサプライ
主な販売先
施設利用者,外来患者
資本金(千円)
67022
株式公開
あり
資本金
6,700万円

レビュー

あいこちん

2年前

男女の関係なく仕事の割り振りがあり、上司も男性が少し多い感じもしますが、女性の上司もいます。女性でもキャリアを重ねていくと役職昇進していける職場です。仕事内容では、重たい荷物を扱う際には男性に手伝ってもらったりすることもありますが、それ以外は同じ仕事をしています。
----------
男女平等の職場で、女性もキャリアを築き上げていく機会があることや、仕事の内容が基本的には同等であることが実感される環境でした。

さッちゃん

2年前

職場の同僚が妊娠して出産を期に産休に入る際、女性の上司から少し嫌な態度を受けているのを目撃したことがあります。
大きなお腹を抱えながらも、きつい仕事を与えられるなどの行為でした。
そのため、他の同僚が陰で助け合い、仕事を変わってあげる姿が見られました。
出産後は別の部署に異動し、復帰するケースも多かったです。

yuzu

3年前

入社前は施設と変わりない感じでした。
法人や施設の制度もしっかりしており、職員間や上司の対応も卒なく感じましたが、実際に入社するとアットホームな雰囲気を感じることができました。
職員も穏やかな方が多く、のんびりとした職場環境が心地よいです。
気に入ったので長く働いている方も多い印象です。

千乃

3年前

良くも悪くもアットホームな雰囲気の職場環境で、「まぁ、いいか」と馴れ合うようなことがあります。
重大な問題にはきちんと対応されますが、些細なミスや甘さには目をつむることがあります。
これは職員同士だけでなく、利用者との関係でも感じられました。
関わりが心地よいと感じる方もいますが、「馴れ馴れしく扱われている」と感じる人もいます。
この点については注意が必要です。

バン

3年前

残業は少なく、ワークバランスがとりやすい職場環境です。
家庭を大切にしている人が多いようです。

canae

3年前

残業時間は短いが、サービス残業が多かった。
休みの希望が通らないこともあった。

あぴ丞

3年前

業務内容は利用者さんのお世話や体調管理が主な仕事であり、設備の保全や管理も行うことでした。

バニプッチ

3年前

職場でのイジメや派閥はなく、仕事が円滑に進んでいるようです。
リーダーシップもしっかりしています。

レビューを投稿