いべりこ
アットホームな雰囲気の会社で、社員同士は仲が良いと感じました。
福利厚生も充実しており、産休育休などの制度が多く設けられています。
また、週に3回も自由に休みを取ることができるため、予定を合わせやすく助かります。
建設業
アットホームな雰囲気の会社で、社員同士は仲が良いと感じました。
福利厚生も充実しており、産休育休などの制度が多く設けられています。
また、週に3回も自由に休みを取ることができるため、予定を合わせやすく助かります。
休みの日でも電話やLINEが来るため、プライベートと仕事をきっちり分けたい人には向かない業種です。
休み明けに出社しても迅速な反応が求められるため、それに対応できないと指摘を受けることもあります。
コロナが落ち着いた途端、リモートでできる仕事でもリモートで継続せず、そのまま出社スタイルに戻りました。
(リモート時も仕事をしている証拠の写真を送ることが必須でした)
→ コロナが収束すると同時に、リモートワークも終わり、再び通勤形式が復活しました。
コロナが流行した際はリモートワークを積極的に取り入れていて、家でできる仕事を持ち帰り、グループ内で交代でリモートワークをしていました。
→ コロナ流行時は、リモートワークを積極的に取り入れ、自宅で作業し、チームのメンバーが交代でリモートワークを行っていました。