株式会社 OTEC

3.5 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
奥田勝太
郵便番号
2920052
所在地
千葉県木更津市祇園485番地1
電話番号
0438-98-3300
設立年月
2004年1月
企業URL
http://www.otec-h-s.com/
業界
建設
主業種
石膏製品製造業
従業種
土工・コンクリート工事業
従業員数
300万円
主な仕入先
鳴海建設
主な販売先
日産物流,大坪電気,日舗建設
資本金(千円)
3000
株式公開
あり
資本金
300万円
売上高
2022年度1.46億円
経営利益
2022年度-450.00万円
資産合計
2022年度5508.90万円
株主資本
2022年度-2572.60万円
経常利益率
2022年度-3.09%
売上伸び率
2022年度-5.22%

レビュー

うめさん

4年前

作業内容がきついことや危険な事もあるため、詳しい説明は受けずに設備管理とだけ伝えられた。
実際は劇薬などを扱うため、面接の際にその点について話していただきたかったです。

chun

4年前

業務内容は同じことの繰り返しで、覚えれば体力次第で続けられます。
会社では給料が安いことも分かっていますが、退職に関して事前に報告すれば気持ち程度の退職金がもらえるだろう。

ぬんぬん

4年前

プラント内の設備管理で各設備を任されるため、責任感を持って業務を安定しております。
元請けからの信頼もあり、業務は安定しています。

ムジカ

4年前

残業はほぼ無いが急な早出がたまにあり、その際には前日の予定を調整することが必要な場合もある。

おぱ

4年前

管理作業は危険な場面もあるが、それに対する手当が与えられていない。
通常は固定プラント内での業務だが、年1回県外へ泊まりの突貫作業の出張がある。

りょうけん

4年前

小規模な会社で、仕事の量を増やして業績向上を図らなければならず、個々の負担は大きくて時には精神的にも肉体的にも厳しいことがある。

ゆいちゃまん

4年前

基本的には日曜祝日が休みです。
その他の休暇も事前に報告していればほぼ取得できます。
理由を述べる必要もないため、気軽に休むことができます。

ルシファー

4年前

基本的にテレワークやリモートでの作業で出来ない仕事なので環境的には難しい。
しかし事務係はその環境での業務も可能です。

レビューを投稿