CEPホールディングス 株式会社

3.6 (7件のレビュー)

理容室・美容室・ネイルサロン経営

詳細情報

代表者
猪爪一徳
郵便番号
2790012
所在地
千葉県浦安市入船1丁目5番2号
電話番号
047-390-5544
設立年月
2004年7月
企業URL
https://cep-hd.jp/
業界
洗濯・理容・美容
主業種
美容業
従業種
理容業
従業員数
2,800万円
主な仕入先
センビホールディングス,YAMAZAKI
主な販売先
個人客
資本金(千円)
28000
株式公開
あり
資本金
2,800万円

レビュー

Tちゃん

2年前

老若男女、幅広い年齢層のお客さんと接することができます。
様々なスタイルを身につけることができますし、日々の仕事の中でスキルアップできます。
特別な勉強会や講習会はありませんが、自ら学び成長するチャンスが豊富です。

沙羅

2年前

必要最低限の設備はありますが、もう少し新しい道具を導入していただけると助かります。
セット面や椅子も新しいものに取り替えてほしいです。

ykikuchi

2年前

店長やオーナーが居ないので、実際に施術を見て評価されるよりも、1人のお客さんにかかった時間や一日の売り上げを見て評価される感じです。
------------
店長やオーナー不在のため、施術内容ではなく、1人のお客様あたりの時間や1日の売上を基準に評価されます。

haruさん

2年前

自由な勤務時間、シフト決めだったところが魅力です。
自宅から近い店舗に配属してもらえるところも良かったです。
→ 自由な勤務時間や自宅から近い店舗への配属など、その点が特に魅力的でした。

すーちゃん

2年前

売り上げの良い店舗に配属されれば、プラス時給がもらえますが、そうではない店舗だと正規の時給しかもらえません。

トモトモ

2年前

低価格の店で、細かい指摘するお客は少ない。
指名もないので、気楽に仕事ができる。

おすぎ

3年前

コロコロの教育システムは変わりやすく、昇給してもボーダーが移動したり、実際にはなかったことにされることが多いようです。
初任給は高いものの、中堅からベテラン(10年〜20年)までの従業員の給与はそれほど高くないため、やりがいが年々低下していると感じられます。
技術レベルも産業全体では平均的であり、役職に大きな特典はないため、仕事量と残業時間だけが増えているように思えます。
本社機能があるにもかかわらず現場の負担が大きく、日々の事務処理などに追われる状況です。
固定残業手当制度のため、残業代は人によって得しやすい不利益が生じる可能性があります。
休日出勤を無給で要求されることもあります。
最近は役職者がリードしていますが、その対応には多くの不満があります。
数年間会社に在籍するだけならば問題ないかもしれません。

レビューを投稿