公益財団法人 柏市医療公社

3.7 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
池田 高志
郵便番号
2770825
所在地
千葉県柏市布施1番地3柏市立柏病院内
電話番号
04-7134-2000
設立年月
1996年4月
業界
医療・福祉
主業種
一般病院
従業種
老人福祉事業
従業員数
330
主な仕入先
専門業者
主な販売先
一般個人,社会保険支払基金健康保険組合
株式公開
あり

レビュー

たろうちゃん

2年前

副業は基本的に認められていないが、資格取得やスキルアップのためなどの理由で申請すれば認められると言われている。
Wワークは厳しいが、頑張る人を応援してくれることはありがたいと感じている。

たまごりら

2年前

希望の休みには、決まりがありますが、通常は特別な理由がない限り認められます。
年次有給休暇のほかにも夏季休暇があり、比較的多くの休暇を取得できると思います。
1週間程度の長期休暇も(条件付きで)取得可能ですので、子育て中の方はお子さんの学校行事に合わせたり、それ以外の方は自身の希望する時期に休みを取っています。

金魚

3年前

色々な研修があり、日々の業務が多忙な中、更に研修に時間を割かなければならず、時間外の研修もある。
役職の数は少ないため、キャリアアップを目指すなら他の資格も取得すると良いと思う。
ただどんなに努力しても上司に嫌われてしまえばキャリアアップは見込めない。

たなかっぺ

3年前

年に2回評価があり、自己評価以外は上司が自分のことをどのように評価しているのかが不透明な状況です。
給料やボーナスにも影響するため、評価が高いのか低いのか、それが自分にどう反映されているのかが分からず悩んでいます。

セブンスター

3年前

特に不満はありません。
看護師の方はキツいことが多いので、腹立たしいこともあります。
人手が足りていないようなので、人員を増やしてくれたらいいかなと思います。
足りない人手のせいか、あまり余裕がないように感じます。
看護師の仕事をカバーできる介護士や看護助手がいますが、それでも大変な時があります。

ケーーーーーイチロー

3年前

古い病院ですが、とても働きやすいです。
良い人も嫌な人もいますが、あまり気にしない方なら長く働けると思います。
仕事は大変ですが、やりがいがあります。
職員の方ならお昼の定食安く食べられるので便利だと思います。
嫌な人ばかりではないので、職場の人間関係は悪くはないと思います。
嫌なことなどあれば師長や上の人達が話を聞いてくれるので、安心して働けると思います。
仕事も決して難しいわけではないので、すぐに覚えられると思います。
何年働いていてもわからないことなどが出てくるので、仕事面でも安心です。

michell

4年前

大きな声に押されて動かされることがあります。
小さな声で正論を述べようとしても、理不尽な大きな声に埋もれてしまいます。
上司もその事実を認識しているにも関わらず、問題を解決せずに済ませるために何も変えようとはしません。

たくや

4年前

キャリアを積みたいと思い、持っている資格も生かせない状況です。
現在医療の置かれる状況で仕方ないことかもしれませんが、異動が多く、落ちついていられない状況です。
→キャリアを積みたいと思い、資格も生かせずにいる状況です。
現在の医療環境では仕方ないかもしれませんが、異動が頻繁で落ち着いていられません。

レビューを投稿