株式会社 Dダイニング

3.9 (8件のレビュー)

日本マクドナルドフランチャイジー
ハンバーガーレストランチェーンの経営と管理

詳細情報

代表者
柳原正文
郵便番号
2790002
所在地
千葉県浦安市北栄1丁目2番25号アドバンスビル
電話番号
047-711-2025
親会社
D−ホールディングス
設立年月
2008年10月
業界
飲食・フード
主業種
その他の一般飲食店
従業員数
1億円
主な株主
D−ホールディングス,柳原 正文
主な仕入先
日本マクドナルド
主な販売先
一般店頭客
資本金(千円)
100000
株式公開
あり
資本金
1億円
売上高
2022年度213.80億円
売上伸び率
2022年度8.28%

レビュー

なかじま

3年前

ハンバーガーチェーンのフランチャイズ店でアルバイトをしていました。
定期的にチェックされて、成長や知識の向上を実感できる環境はとても充実感がありました。

カピバラ

3年前

「疲れる時給が低いけど、やりがいもあるし社会経験も積めるので、学生にはおすすめ」とよく聞きます。
私自身も勤務中は3割引で商品を購入できたことが嬉しかったです。

パパちゃん

4年前

他の働いている人達は、幅広い年齢層や状況の人がいますが、様々なコミュニケーションを取って仲良くしています。日によっては特定のグループで集まることもあり、その時は楽しいです。
マネージャーも親切で、きちんとトレーニングしてくれるので、働きやすい環境だと思います。

パーシー

4年前

やはり飲食店で、なおかつ提供スピードを意識しているマクドナルドなので、空いている時は大丈夫ですが、混んでいる時のピリピリ感は、良い時もあれば焦らされてる感があります。
混雑時は特にキツイ時があります。

けしろ

4年前

カウンターやドライブスルーでのオーダーテイクから会計、商品の取り揃え、お客様にお渡しまでする。
他の人とコミュニケーションを取り、入れ忘れなどしないようにするので人との関わりがありいいと思う。

ま~

4年前

男女での評価や仕事における差はほとんどない。
さまざまな職種があるため、産前でも比較的無理なく働ける。
出産経験のある主婦がいると、助言を受けられたり励まされたりして心強い。
産前産後、本社との連絡で休暇や手当が発生するが、対応が非常に丁寧かつ円滑だ。

ぁぉぃ

4年前

店舗によって、働く状況や扱い方が異なるため、従業員は時に無理をしなければならないこともある。
立ち仕事で食べ物の調理も伴うため、つわりの重い人には向いていないかもしれない。

yonnsoku

4年前

22時からのバイトは人が少ないことが多いため、突然多くのお客様が来られると大変です。
その際、提供まで時間がかかることもあり、お客様からの苦情を受けることがあります。

レビューを投稿