奈良中央 信用金庫

3.8 (7件のレビュー)

金融業

詳細情報

代表者
高田知彦
郵便番号
6360300
所在地
奈良県磯城郡田原本町132番地の10
電話番号
0744-33-3311
設立年月
1948年7月
企業URL
https://www.narachuo-shinkinbank.co.jp/
業界
金融・保険
主業種
信用金庫・同連合会
従業員数
265
主な販売先
一般顧客,一般企業
資本金(千円)
294299
事業所数
15
株式公開
あり
純利益
2023年度23.24億円

レビュー

トモサン

2年前

店舗によっては優しい先輩がいるので、分からないことはすぐ聞けてありがたいです。
何度も聞いても怒らず親切に教えてくれるので、とても心強い環境です。

ssung

3年前

最近、女性も役職に就く機会が増えています。
事務分野に詳しい女性役職者が増加することで、一般職員も事務面での相談がしやすくなり、より迅速な対応が可能だと感じます。

たつみい

3年前

仕事を伸び伸びさせてくれるイメージがあります。
たくさん仕事がある時でも、声かけや待ちがあるので、仕事しやすいです。

ぴ~すけ

3年前

採用人数は毎年10人前後で、決して多くはありません。
面接官や人事担当者との相性も重要です。
自分は、こういう人たちと一緒に仕事ができたらいいなと感じることができ、ご縁があったことを嬉しく思っています。
アドバイスとして、面接だけでなく、待ち合いやその他の挨拶するシーンなども注意が必要だと考えます。

もっしぃ

3年前

金融なのでお堅いイメージでしたが、就職説明会当時からアットホームな社風ですとの話を聞いていた通り、思っている以上に居心地の良さを感じています。
周りの人たちも皆親しみやすく、喜んで支援してくれる姿に感謝しています。

ドンゴロス

3年前

毎日同じことをしていれば、給料はもらえるが、数年前に労働基準監督署の監査が入り、労働時間が厳しくなった。
特に仕事がなければ早く帰れるようになった。

steve

4年前

地域金融機関として、地元の企業や個人のお客様と接する機会が多い。
お客様の役に立てるように頭をフル回転させ、成果が出た時に感謝されると、本当にやり甲斐を感じる。

レビューを投稿