kleiber
人間関係が最悪なので、職場の雰囲気も最悪です。
専務のヒステリーにより皆消極的になっており、手助けしようとする人もいません。
解決策は見当たらず、専務に怒られると挽回することも難しい状況です。
このままではストレスが溜まるだけなので、早めに退職を考えています。
人間関係が最悪なので、職場の雰囲気も最悪です。
専務のヒステリーにより皆消極的になっており、手助けしようとする人もいません。
解決策は見当たらず、専務に怒られると挽回することも難しい状況です。
このままではストレスが溜まるだけなので、早めに退職を考えています。
設備が古く、汚い状況であり、雰囲気も重苦しい。
改善される余地なし。
特に専務不在の時には活気づき、人間関係も最悪だ。
事務員は経験を積んでいくほど不親切さが目立つ。
ただ出勤するだけでも徳を積めていると感じられるかもしれない。
営業の仕事よりもクレーム対応に追われる毎日が続いています。
食料品を扱っているため、異物混入が多く起こり、社内でもそれが大きな問題になっています。
この状況は常態化しており、改善が急務となっています。
テレワーク、リモートワークは仕事成り立つことがないので認めらていません。
社長は見かけることがないのである意味テレワークしているかも。
→
テレワークやリモートワークには賛同しておらず、社長は滅多に姿を見せないため、実質的にテレワークしているかもしれません。