株式会社 天理時報社
新聞、雑誌、書籍、カレンダー、ポスター、カタログ、パンフレット等の
企画、デザイン、製版、印刷、製本
詳細情報
- 代表者
- 諸井博和
- 郵便番号
- 6320083
- 所在地
- 奈良県天理市稲葉町80番地
- 電話番号
- 0743-64-1411
- 親会社
- 宗教法人天理教
- 設立年月
- 1940年4月
- 創業年月
- 1925年12月
- 企業URL
- https://www.jihosha.co.jp/
- 業界
- メーカー
- 主業種
- 印刷業(謄写印刷業を除く)
- 従業種
- 自動車一般整備業
- 従業員数
- 2,000万円
- 主な株主
- 宗教法人天理教,宗教法人天理教教会本部
- 主な仕入先
- 日本紙パルプ商事,大日本インキ化学工業,サカタインクス
- 主な販売先
- 天理教教会本部,ダスキン,シャープ,新学社,大和ハウス工業
- 資本金(千円)
- 20000
- 事業所数
- 2
- 株式公開
- あり
- 資本金
- 2,000万円
- 平均昇給頻度
- 1年に1回
レビュー
nikukoro
給与が低い。
8年間勤めて手取り13万円程度の社員が多い。
残業をしないと生活が難しい状況で、会社は残業を減らす努力しかしていない。
昇給も期待できず、わずか2千円程度しか上がらない。
しょうちゃん
残業は忙しい時は毎日夜9時までの4時間残業がありますので、体が丈夫で友達付き合いの少ない方しか対応しにくいと思います。
休暇も有給休暇取るまでは一日休んだだけでも怒られますし、有給休暇が取れてもほぼ上司から許可が出ずに有給休暇もあんまり使わせてもらえないです。
→
忙しい時は毎日夜遅くまで働かされることがあります。
友達と遊ぶ時間や自分の時間がほとんどないため、ストレスが溜まります。
有給休暇を取ろうとしても上司の許可が得られず、ストレスが増しています。
レビューを投稿
