株式会社 柿の葉すし本舗たなか

3.7 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
田中妙子
郵便番号
6370014
所在地
奈良県五條市住川町1490番地
電話番号
0747-25-1001
設立年月
1973年5月
創業年月
1903年8月
企業URL
https://www.kakinohasushi.co.jp/
業界
メーカー
主業種
料理品小売業
従業種
その他の食料・飲料卸売業
従業員数
4,800万円
主な株主
田中 郁子,田中 修司,田中 孝,大阪中小企業投資育成,従業員持株会
主な仕入先
奈良魚市,マルヒロ,奈良県農業協同組合,新海,ハンワフーズ
主な販売先
一般顧客,近鉄百貨店,高島屋,近鉄リテーリング,奈交サービス
資本金(千円)
48000
事業所数
32
株式公開
あり
資本金
4,800万円

レビュー

2年前

私を担当して下さった面接官の方は、とても丁寧で人柄の良い感じの方でした。
特に威圧感を感じることなく、疑問点や仕事内容についてしっかり質問することができました。
彼/彼女との面接はとても心地よいものでした。

じなまま

2年前

流れ作業で難しい事は一切なかった。
食品を扱う作業なので衛生管理も徹底していて、安心して働けたし、商品をますます好きになった。

ねこまり

2年前

繁忙期には、短期アルバイトが多く採用され、残業も増えることがあります。
作業が簡単なだけに、同じ場所でずっと立ちっぱなしで足を動かせないのが辛いです。

チョラ

2年前

工場内作業は女性の割合が多く、派閥なども心配していましたが、親切な人が多くて働きやすかったです。

ゆっちん

2年前

お給料や福利厚生がしっかりしているので、支払日にはきちんと振り込まれます。
頑張った分だけ報酬も期待できます。

さぶ0107

3年前

時給は安いが、正社員の給与も低いという状況だ。
接客に対して多くを求めすぎ、高い商品を売る自覚を持つことが必要だ。

naotyann

3年前

成長はなく、だらだらと続けるには良い職場かもしれません。
70歳近くで働いている方もおり、まだまだ働けそうです。

駿河の猫

3年前

お客様は良いので、クレーマーが少なく、気持ちよく働ける。
また繁忙期以外は暇な時間も多いので、基本的にはのんびりと働ける。

レビューを投稿