hanauk5
親族経営の会社で、社長や専務が人格を否定し、暴言や罵倒、パワーハラスメントを行う状況です。
ミスをすると徹底的に叱責され、気に入らない社員は容赦なく扱われて退職に追い込まれます。
タイムカードは手書きで記入させられ、実際よりも働いた時間が減らされることもあります。
また、朝のラジオ体操後に謎の声出しや現場への謎の声掛けが行われています。
親族経営の会社で、社長や専務が人格を否定し、暴言や罵倒、パワーハラスメントを行う状況です。
ミスをすると徹底的に叱責され、気に入らない社員は容赦なく扱われて退職に追い込まれます。
タイムカードは手書きで記入させられ、実際よりも働いた時間が減らされることもあります。
また、朝のラジオ体操後に謎の声出しや現場への謎の声掛けが行われています。
会社の上層部がひどく、パワハラに近い態度をとり、離職率が高い。
サービス残業が多く、事務で入ったはずなのに様々な仕事を押し付けられることがあり、嫌な経験ばかりでした。
周囲の方々にもおすすめできない会社です。
コロコロということを変える専務についていく役職の方と、会社の指示に従いつつも同調するわけではない役職の方と、派閥のようなものが新卒でもわかるほどあった。
話を合わせないといけない役職の方は大変だなと思った。
キャリアは期待しない方が良いと思います。
しかし、この会社で一定期間我慢できたら他の場所でも我慢できるかもしれません。
当時働いていた際にそのアドバイスを受け入れながら仕事をしていました。
出勤簿はエクセルで作った紙ベースで手書きのアナログな形式だった。
残業をしても定時の記入しか認められず、専務から嫌味も受けた。
有給を使えない雰囲気があり、病欠でも嫌味を言われたり、有給申請する際に理由を必要とされることが鬱陶しかった。