テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 東部清掃
説明
一般及び産業廃棄物収集運搬業務、下水道管内調査・清掃・改築修繕業務、各種排水管清掃業務、発泡スチロールリサイクル業務等
代表者
酒井隆吉
郵便番号
0620052
所在地
北海道札幌市豊平区月寒東二条18丁目7番21号
電話番号
011-851-9743
設立年月
1971年4月
企業URL
https://tobu5353.co.jp/
業界
清掃・整備・メンテナンス・警備
主業種
ごみ収集運搬業
従業種
土木工事業(造園工事業を除く)
従業員数
2,400万円
主な株主
石丸 善雄,石井 義知,酒井 隆吉,酒井 康彦,自社株
主な仕入先
北海道いすゞ自動車,中和石油,ナラサキ石油
主な販売先
札幌市環境事業公社,札幌市,イトーヨーカ堂,JSP
資本金(千円)
24000
事業所数
2
株式公開
あり
資本金
2,400万円
売上高
2022年度9.84億円
経営利益
2022年度1.02億円
資産合計
2022年度17.38億円
株主資本
2022年度16.44億円
経常利益率
2022年度10.39%
売上伸び率
2022年度8.20%
※必須
土日休みで嬉しいです。
終わる時間が早いのも良かったです。
冬は遅くなる時もありましたが、残業手当がちゃんと出ていました。
良いドライバーの方と一緒に仕事をすると毎日楽しく感じます。
労災の手続きもスムーズで、対応も良かったです。
4.2
2年前
わかさ
このレビューへのご意見はこちら
過去に従業員の残業時間を削減し、休みでも稼働しているため人手が足りず、出勤している人もいます。
結果的に休息の余地がありません。
朝の準備もある仕事なので早出しをしていますが、作業中は確実にミスしないようゆっくり行うように指示があります。
しかし、作業時間が遅ければ文句を言われることもあります。
そうした不満を口にする人々は、主に能力不足の者が多いです。
また、給料は春闘で決定されるため、ほとんど上がらず将来性も乏しい状況です。
さらに退職後、課長や係長が退任し、その代理として補充された人物が勤務中に怠ける様子が見られます。
毎年退職者が出たり新入社員がすぐ辞める状況が続いています。
1.5
4年前
fumofumo
このレビューへのご意見はこちら