学校法人 札幌慈恵学園

3.6 (7件のレビュー)

私立高等学校
私立幼稚園
小規模保育園
企業主導型保育園

詳細情報

代表者
荒井聰
郵便番号
0050005
所在地
北海道札幌市南区澄川五条7丁目1番1号
電話番号
011-811-4182
設立年月
1958年3月
企業URL
https://sapporoshinyo-h.ed.jp/
業界
教育・研究
主業種
高等学校
従業種
幼稚園
従業員数
13億1,000万円
主な仕入先
北日本石油,ジェイティービー,ベルックス,染谷商会
主な販売先
一般生徒
資本金(千円)
1310851
株式公開
あり
資本金
13億1,000万円

レビュー

のりぴ~

3年前

異業種との関わりが多いため、経験値が増し、研修もしっかりしていることから、組織として成長しています。
若手社員のモチベーションが高く、新しい挑戦をしやすい環境です。
企画から実行までスピード感があり、成長が著しい状況です。

オハナ

3年前

フリーアドレスを採用し、固定席がないため職員同士のコミュニケーションが取りやすくなっています。
ICTの進化によりペーパーレスで、データは全てクラウドで管理されているためどこでもアクセス可能です。
心理的安全性も高い環境づくりがされています。

エムタカ

3年前

校舎は古く、夏は暑く冬は寒いです。
ICT先進校であるが、アクセスポイントの増設やネットワーク強化が必要です。
教員に高性能なデバイスを支給したり、購入補助を行う必要があります。

Mo

3年前

新しい取り組みに積極的で、スピーディーに行動する機敏性があります。
研修制度が充実しており、働き方改革も進んでいます。

マックリン

3年前

古い慣習に縛られた職員のマインドセットが進まない。
私学でありながら、一般職員の経営意識が薄く、校舎が古く施設的に不備がある。
改善が必要だと感じます。

彗王丸

3年前

収益に正当だと思いますが、賞与が低いです。
出張時の日当はもう少し上げてもいいと思います。
年齢給ではなく、能力給制度に移行してほしいと考えます。

simitetu5

3年前

ベテラン教員が少ない。
若手育成力も低い。
ベテランはルーティンワークに陥りやすく、アンコンシャスバイアスも多い。

レビューを投稿