ramune_33
家庭電器・住宅設備機器卸の法人ルート営業と納品が主な業務ですが、小さな会社ですので、受発注伴う業務、請求回収、仕入、渉外、イベント販売等を従業員で手分けして行っていました。
業界の営業ノウハウもさることながら、資金があれば同業にて起業できるだけ経験させて頂きました。
真面目に努力するだけ結果も伴いましたし様々なスキルを身に付けることも可能です。
家庭電器・住宅設備機器卸の法人ルート営業と納品が主な業務ですが、小さな会社ですので、受発注伴う業務、請求回収、仕入、渉外、イベント販売等を従業員で手分けして行っていました。
業界の営業ノウハウもさることながら、資金があれば同業にて起業できるだけ経験させて頂きました。
真面目に努力するだけ結果も伴いましたし様々なスキルを身に付けることも可能です。
採用担当者が会社トップの方なので、経営ビジョンや方針を理解しやすく、採用判断も迅速だと感じます。
他の企業も同様かもしれませんが、職務経歴やスキルの説明、意思表示の簡潔さが重要なポイントだと考えています。
一連の仕事の流れがシステマチックに構築されていないため、若手社員の理解が難しく入れ替わりが激しい状況が生じました。
これは主に社員教育環境が整備されていなかったことが原因だと考えられます。
沢山の経験・実績を積み、取引先との信頼を勝ち取る中で客先から日に日に期待・要望が強まりました。
当時の職場では限界があり、更なる規模でチャレンジ転職してみたくなり、心よく快諾して頂きました。
アットホームな雰囲気で仕事がしやすかったが、普段の勤務評価次第で社員間の協力度も変わるので、しっかり業務遂行することが大切です。
ハラスメントに関しては問題ありませんでした。