夏子
私は福祉大学の新卒で入社しました。
毎年同大学から数名正社員として入社していたこともあり、わりと入りやすかったのもあると思います。
内容は筆記と面接のみです。
筆記は四字熟語などの難しい問題はなく、一般常識でした。
書店で一般常識の本を購入し、勉強しました。
面接は個人面談で、施設長と人事担当者だったと思います。
入社理由などもごく普通の内容でした。
大学関係で、人事担当者とはその前から親しみがあり、あまり緊張せずに話すことができました。
多くの方が受けに来ていたようですが、入社人数からすると、筆記試験で落とされた方もいたのかもしれません。
私は介護職員として入社しましたが、他の職種、相談員やリハビリ系は人数が少なく、倍率が高かったようです。