株式会社 進学会

3.3 (6件のレビュー)

詳細情報

代表者
平井将浩
郵便番号
0030025
所在地
北海道札幌市白石区本郷通1丁目北1番15号
電話番号
011-863-5557
設立年月
1976年6月
創業年月
1972年4月
企業URL
http://www.shingakukai.co.jp/
業界
清掃・整備・メンテナンス・警備
主業種
学習塾(専修学校,各種学校でないもの)
従業種
フィットネスクラブ
従業員数
39億8,700万円
主な株主
平井興産,平井 睦雄,浜興産,平井 純子,平井 将浩
主な仕入先
ホクシンエンタープライズ,DNP北海道,チャコット,須田製版
主な販売先
幼児,小学生,中学生,高校生,一般顧客
資本金(千円)
3984000
株式公開
あり
上場市場名
スタンダード市場 上場市場名 データ提供元:東京証券取引所
資本金
39億8,700万円
株式/株価
(株)進学会ホールディングス【9760】
売上高
2024年度7.71億円
営業利益
2024年度1.23億円
経営利益
2024年度-10.13億円
純利益
2024年度-13.92億円
資産合計
2024年度137.97億円
株主資本
2024年度95.97億円
営業利益率
2024年度15.93%
経常利益率
2024年度-131.33%
売上伸び率
2024年度-11.79%

レビュー

となりのおじさん

1年前

賞与は殆どない。
会長のお気に入りかどうかで決まる。
直属の上司が良い評価をつけてくれても、その上の人に調整されて悪い評価にされる。
年休は月の9回程度の休みに勝手に組み込まれ、自由に使える年休は1日だけなので労基に違反している。
会社に尽くした部長ですら、辞めた時には、理不尽な理由で退職金が支払われないことがあった。
この会社では、実力よりもパワーハラスメントの影響が大きいようだ。
評価が公平に行われず、労働条件も法令違反が見受けられる。
退職金の支払いに至っては、正当性に疑問符がつく場合もある。
改善が必要である。

らどん

3年前

女性の職員が多く、働きやすい職場でした。
子育て支援体制も整っていて、優しくしてくれる上司がいたり、直接子供と関わる楽しさもあり、やりがいのある仕事でした。
シフトも自由に出せて、接客ではないので内気な私でも楽しんで働けました。
店長や先輩がサポートしてくれて、責められることはなかったです。
仕事終わりにはみんなでご飯を食べに行ったりして、仲良く楽しい職場でした。
ありがとうございました。

ふくやん

3年前

サークルや集まりのような雰囲気は、みんなが仲良く和やかに過ごしていた。
以前は飲み会や集まりもあり、友人との絆を深める機会が多かった。
最近はそうした場面が減ってしまったけれど、国立大学の仲間だけが集まることで、常識的な人ばかりで安心感がある。
男性が多めな環境だけれど、女性との交流も楽しくて気軽だった。
給料の不安もなく、安定した収入を得られたことに感謝している。
これからも関係を築きつつある友人たちとのつながりを大切に育んでいきたいと思える出会いがあったことは、自分にとってプラスになる経験だった。

なるる

4年前

受かる可能性は高いので、特別な準備は必要ありません。
学力検査も簡単で、中学生レベルの問題しか出されません。
面接でも他の職種とあまり変わらない質問がされます。
重要なのは、先生が長期間勤務する意思を持っているかどうかです。
生徒にとっても安定感が大切ですから、コロコロ先生が変わるようなことは避けたいと考えています。

なっとう

4年前

集団授業のため、授業前に教え方や板書の仕方を考えなくてはいけませんが、その分給料は高いです。
長期休みに授業をたくさん持てば、10万円くらい稼げるかもしれません。
また、長く続けるもしくは担当クラスの生徒数が増えれば、昇給もあります。
生徒に回答してもらう授業アンケートの結果が良ければ、追加で賞金が出ます。
アンケートの結果が悪くても給料が減ることはありません。
交通費も支給されます。

Mi

4年前

主に中学生・高校生に勉強を教える塾講師のアルバイトです。
集団授業で、クラスの人数は少なめです。
三人から十人程度です。
授業の流れはマニュアル通りに進めればよく、事前に正社員が説明してくれるので、安心です。
また、時には試験監督の仕事もあります。

レビューを投稿