宇治金時
リコール対応の真っ只中で、手伝いができればと思い、途中入社させていただき働かせていました。
残業の無い日はだいたい九時五時で退社出来ます。
仕事を手伝うことができる機会を得て、リコール対応に参加しています。
通常の日は午前九時から午後五時まで働いており、残業はほとんどありません。
自動車の販売(新車・中古車)、整備、自動車のリース、自動車保険並びに各種損害保険代理業
リコール対応の真っ只中で、手伝いができればと思い、途中入社させていただき働かせていました。
残業の無い日はだいたい九時五時で退社出来ます。
仕事を手伝うことができる機会を得て、リコール対応に参加しています。
通常の日は午前九時から午後五時まで働いており、残業はほとんどありません。
他社に対抗する車種があるのに、車種の少なさを理由に売れないと愚痴ばかり言う課長。
自分らの売り方が下手なのを棚に上げて話すことは昔の良かった時の話ばかり。
本当に呆れる。
数十年前のリコール問題から信用を取り戻すために努力しよう。
上司のパワハラと部下への信用不足が原因で、自動車販売店の順位が低く後悔している。
入社したことが人生で最大の汚点になってしまった。
時間と職歴を無駄に傷つけてしまい、心身共に疲れ果てている。
教育や指導なし。
中途入社して数日後には完全放置。
目上の上司は上層部の機嫌を損ねないように言ってる事が変わりまくり。
良いところが見つからない。
状況は厳しいものであり、仕事環境は充実していない。
上司の方針が不安定で、良い点を見出すことが難しい。
各支店の出来が悪い人間があちこちたらい回しになって、負のスパイラル。そんな会社から車を買おうとは到底思えない。
→
各支店で問題が起きると、信頼性の欠けた会社で車を購入する気にはなれません。
教育制度が体育会系・職人系で、丁寧に指導される雰囲気はなかった。
見て覚えるようなスタイルで、出来ないと怒られることもあった。
先輩からのいじめはなかったが、仕事のできない先輩は車洗いをすることが多かった。