株式会社 ホリ

3.4 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
堀昭
郵便番号
0730161
所在地
北海道砂川市西一条北19丁目2番1号
電話番号
0125-54-2231
親会社
ホリホールディングス
設立年月
1982年1月
創業年月
1947年4月
企業URL
http://www.e-hori.com/
業界
メーカー
主業種
生菓子製造業
従業種
ビスケット類・干菓子製造業
従業員数
4,000万円
主な株主
ホリホールディングス
主な仕入先
美唄農産物高度利用研究所,ホクレン農業協同組合連合会
主な販売先
北菓楼,夕張市農業協同組合,ナシオ,不二屋本店,江戸屋
資本金(千円)
40000
事業所数
4
株式公開
あり
資本金
4,000万円

レビュー

美和

3年前

菓子製造を行なっていました。
基本的にはライン作業で配置された工程の仕事をします。
毎日同じことの繰り返しなので、一度仕事を覚えてしまえば誰にでもできるお仕事かと思います。
→菓子製造をしていました。
ライン作業で工程を進める仕事です。
慣れれば誰にでもできる簡単なお仕事です。

ナッチ

3年前

会社には旅行や行事が多いです。
目標達成すると海外旅行へ連れて行ってもらうこともあります。
親しい同僚と楽しく過ごすことができるので、とても良いです。

3年前

細かい手作業が多く、女性も活躍できる職場です。
力仕事もあるため男性も積極的に参加しています。

じゅりちゃん

3年前

とにかく流れ作業で、慣れている工程を行うため、成長が期待できる環境ではなかったかと思います。
この環境では、慣れ親しんだ作業をこなすだけであり、新たなスキルや知識の獲得が難しかったように感じます。

(^-^)/

3年前

毎日同じ場所で同じ作業をすることに飽き足らず、やりがいを感じられない状況でした。

てつ

3年前

お局様のパートさんがとにかくキツイです。
勤続3年以上の人でも度々泣いている姿を見ました。
先輩でも何かにつけて嫌味や悪口を言う人もいて、数人がいることで職場の雰囲気は良くありませんでした。
お局様のパートさんの厳しい態度により、勤続3年以上の方々でも涙を流すことがあるそうです。
さらに、先輩方の中には常に嫌味や悪口を言う方々もいるようで、その人たちの存在が職場全体の雰囲気を損ねています。

Hisashi

6年前

製造業なので夏場はかなり暑いです。
早朝や夜間のシフトもあり、慣れるまでは身体的にもキツイです。

jc0717

6年前

北海道の中でも知名度の高いお菓子を製造しています。
人気のあるお菓子に携わることが出来るのでやりがいがあります。
北海道で有名なお菓子を作っている会社で働くことができ、人気商品に関われるため、やりがいを感じています。

レビューを投稿