綜合器材 株式会社

3.9 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
土門 渡
郵便番号
0650020
所在地
北海道札幌市東区北二十条東13丁目2番1号
電話番号
011-723-5511
設立年月
1977年10月
企業URL
http://www.sk-parts.co.jp/
業界
商社
主業種
配管・暖房・冷凍装置・同付属品卸売業
従業種
製缶板金業
従業員数
1,000万円
主な株主
土門 忠,土門 渡,今井 宏昌,佐藤 千明
主な仕入先
東京フォーミング,住商メタレックス,三栄水栓製作所,未来工業
主な販売先
北海道瓦斯,エア・ウォーター,DCMホーマック
資本金(千円)
10000
事業所数
1
株式公開
あり
資本金
1,000万円
純利益
2018年度9868.60万円
資産合計
2018年度23.02億円
利益余剰金
2018年度18.12億円

レビュー

けいし

2年前

有給は100パーセント取らせていただいていたし、取りやすい職場だと思います。
休日も充実しているので、プライベートの時間が多く確保できると思います。

ほのきのこ

2年前

基本的に就業時間が長く、重労働なので女性の方には大変かもしれません。
事務作業だけでしたら大丈夫かもしれませんが、考えておいたほうが良いでしょう。

こばこばゆうゆう

2年前

重労働のため体調を崩してしまったことが、退職理由です。
体調がくずれていなければ、今も働いていたと思います。

プロメテウス

2年前

私は社員ではなかったので、残業はほとんどありませんでしたが、社員の方々は毎日残業で遅く帰ることも多いようです。

赤福

2年前

入社の理由は、土日祝が休みなので、小学生の子供と一緒に時間を過ごせるからです。
また、父子家庭であるため、食事準備などがありますので、16時半に仕事が終わるという点も魅力的でした。
残業がほとんどないこともありがたかったです。

sy

2年前

社員の平均年齢が若いため、職場は明るく、上下関係もほとんどない。
だからこそみんな仲良くて働きやすい環境だと感じます。

フリーダム

2年前

社員は監視が少なく、注意もまれな環境であり、そのため働く人と働かない人の差が大きい。
給料も同じなので働く人から不満が出ている。

レビューを投稿