株式会社 ボストン

3.4 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
津田 彰彦
郵便番号
0010018
所在地
北海道札幌市北区北十八条西4丁目1番40号
電話番号
011-716-1122
設立年月
1985年2月
創業年月
1984年5月
業界
小売
主業種
パン小売業(製造小売)
従業種
菓子・パン類卸売業
従業員数
300万円
主な仕入先
ADEKA食品販売,メディパルフーズ,日本ハム,新化食品
主な販売先
一般顧客,大学売店ほか,大学病院、市立病院、民間病院
資本金(千円)
10000
株式公開
あり
資本金
300万円

レビュー

愛ちん

3年前

作る量が多いので、軽作業と言われて入ったのに肉体労働のように疲れます。
限られた時間の中で作り終えなければ行けないので急がされるし、マニュアルもなく大変。

作業量が多く、軽作業かと思っていたが、実際は肉体労働のようで疲れる。
時間に追われつつも完成させなければならず、何も手掛かりもないため大変だ。

REIREI

3年前

サンドイッチを作る仕事です。
お客様から「安くてボリュームがあり美味しい」と言われると、なんだか嬉しい気持ちになります。

Bebe

3年前

人間関係は良くない。
裏方作業ですからコミュニケーションが取りづらいことがあります。
仕事を理解するためには自分で見て学ばなければなりません。

とりとり

3年前

キャリアアップは望めない工場の流れ作業みたいな仕事で、頭数だけいればなんとかなる。
これでは上昇志向が生まれない。

あわっち

4年前

12時間営業のうち、シフト制で働く。
早朝から開店準備をし、日中はパンの陳列や販売、飲み物の補充、そして店内の清掃を行う。
夕方になると閉店準備作業も加わり、ただひたすら作業をこなすことで時間が過ぎていく。

キドン

4年前

男女年齢に関係なく、人間関係が良好で笑顔が絶えない明るい職場を想像します。
分からないことがあればお互いに質問し合い、助け合う雰囲気があります。

菊音

4年前

忙しいので時間はあっという間で、週末など作業に追われてバタバタしてしまうことがあります。
スタッフ不足を感じることもあります。

イソキチ

4年前

店の設備が古く、お客様用トイレのウォシュレットは壊れたまま修理されていない。

レビューを投稿