医療法人社団 翔嶺館

3.6 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
佐竹 博史
郵便番号
0040004
所在地
北海道札幌市厚別区厚別東四条2丁目1番37号
電話番号
011-890-8877
設立年月
1987年3月
創業年月
1983年1月
企業URL
http://www.shoureikan.jp/
業界
医療・福祉
主業種
一般病院
従業種
老人福祉事業
従業員数
2億100万円
主な仕入先
スズケン,ほくやく,モロオ,ニチイ学館,札幌臨床検査センター
主な販売先
一般患者,一般高齢者
資本金(千円)
201122
株式公開
あり
資本金
2億100万円

レビュー

michiSKYWALKER

1年前

年度末の契約更新時に面談を行います。
面談では、資格取得や研修への参加、キャリア形成の希望などについて話し合う機会があります。
さらに、社員からパート、その逆など、ライフステージに応じた雇用形態や働き方について柔軟に相談することができます。

ホテル好き

1年前

介護福祉士の資格を持っていても、資格手当が少なく、無資格やヘルパー2級との差はほとんどないです。
昇給幅も狭く、頑張っても評価される機会が少ないため、一生懸命働いている人とそうでない人との間には給料の違いがほとんどありません。

ざっきー

3年前

勤務の希望など、簡単なことしか聞かれた。
紹介だったからだとは思うが、あまり面接した感じはなく、ただ履歴書を見ていつから働くか話すだけだった。
気楽に受けられたのは良かった。

おひるね

3年前

人手不足のため、小さな子供がいると休むことが難しい瞬間もあるかもしれません。
人員が充実していれば比較的休暇を取りやすいですが、基本的に人手不足です。
また介助が必要なため、体力が必要です。

ずーみん

3年前

人手不足で希望休が取りづらく、有給も使いづらいことがあります。
そのために家庭や自分の予定が犠牲になることもあります。
仕事を優先しなければいけません。

いぬ型

3年前

女性には働きやすい環境です。
特に家事や子育て経験があると、なお働きやすいと思います。
年齢も関係なく働けます。体力があれば十分です。

tingo

3年前

残業少ないか無いです。
残業あった時は手当てできます。
社員なら休日手当ても支給します。
有給休暇は年5日必ず取得できます。

レビューを投稿