結城アリシア
接客、販売を他の洋菓子メーカーで行っていたため、店舗では基本的に店長が店舗業務を担当し、アルバイトは会計業務など簡単なタスクを行っていました。
しかし、入社して1週間後から原材料や梱包資材の発注、シフト作成など調理以外の雑務も覚えなくてはならず、人手不足の中で1人で立つこともあり、不安な業務が始まりました。
接客、販売を他の洋菓子メーカーで行っていたため、店舗では基本的に店長が店舗業務を担当し、アルバイトは会計業務など簡単なタスクを行っていました。
しかし、入社して1週間後から原材料や梱包資材の発注、シフト作成など調理以外の雑務も覚えなくてはならず、人手不足の中で1人で立つこともあり、不安な業務が始まりました。
新人の頃は社員が怖いと感じる態度を取ってしまうこともありました。
また、社員の中で仕事があまり出来ない人がいても、特に指導や改善がされることは少なく、アルバイトに負担がかかる状況も生じていました。
学生のアルバイトが多かったため、同世代が多く楽しく仕事することが出来た。
また、同世代のいない部門でも慣れてきたら話しかけてくれたりと雰囲気が良かった。
若い仲間が多かったおかげで、楽しい職場環境に恵まれました。
同僚たちは年上でも親しみやすく、何かあれば声をかけてくれるので安心して働けました。