北海道総合通信網 株式会社
電気通信事業
詳細情報
- 代表者
- 古郡宏章
- 郵便番号
- 0600031
- 所在地
- 北海道札幌市中央区北一条東2丁目5番3
- 電話番号
- 011-590-5200
- 親会社
- 北海道電力
- 設立年月
- 1989年4月
- 企業URL
- https://www.hotnet.co.jp/
- 業界
- IT・通信
- 主業種
- 国内専用線業
- 従業種
- 電気通信に付帯するサービス業
- 従業員数
- 59億円
- 主な株主
- 北海道電力
- 主な仕入先
- 北海電気工事,北海日立電線機販,住友商事北海道
- 主な販売先
- KDDI,ソフトバンク,北海道電力,ほくでん情報テクノロジー
- 資本金(千円)
- 5900000
- 事業所数
- 3
- 株式公開
- あり
- 資本金
- 59億円
- 売上高
- 2023年度155.83億円
- 営業利益
- 2023年度37.57億円
- 経営利益
- 2023年度37.58億円
- 純利益
- 2023年度26.00億円
- 資産合計
- 2023年度274.29億円
- 営業利益率
- 2023年度24.11%
- 経常利益率
- 2023年度24.12%
- 売上伸び率
- 2023年度8.96%
- 利益余剰金
- 2023年度144.07億円
レビュー
クロワン
異動があり、職種も変わりました。
最初はネットワークの監視と運用を担当していました。
夜勤もあり、さまざまなネットワークに関わることで学ぶことがたくさんありますが、やりがいを感じています。
りっちゃん
インターネットに欠かせない光ファイバーケーブルのルート設計、現場調査、工事図面作成、工事発注書類作成、工事チェック、残処理など一連の流れがあります。
複数の工事を任されることもありますが、サポート体制が整っているため安心です。
達成感を得られるやりがいあるお仕事だと思います。
加納
仕事量が多いため大変ですが、評価もありますので、給与や賞与に反映されます。
さぼらず、一つ一つの仕事をやり遂げることが重要です。
辛いことや不満なことがあれば上司や同僚に相談すると良いです。
素晴らしい環境ですから、どうか頑張ってください。
さぉりんご
提供している企業ネットワークの運用、監視をチームで24時間365日ローテション勤務で夜間もありました。
覚える内容が多々ありますので、さまざまなネットワークに沿った対応と監視が必要です。
初めはマニュアルを見て勉強し、後には自力で対応できるようになります。
また、そのネットワークを支える装置の仕様や用途についてのメーカーの説明会もありました。
独自に勉強することで、やりがいを感じながら業務に取り組んでいました。
セミチョー
業務には時間外が多いことがありますね。
私も時間外の申請をしたことがあり、その期間は特に変わらなかった記憶が残っています。
現在の状況がどう変わっているのかは分からないけれど、業務量が多いと精神的に負担が大きくなることもあるので気をつけなければいけません。
レビューを投稿
