三井不動産リアルティ札幌 株式会社

3.0 (8件のレビュー)

(1)個人向け不動産仲介事業
主に個人に対する住宅、土地などの仲介・コンサルティング
(2)法人向け不動産仲介事業
事業法人に対する不動産の仲介・コンサルティング
(3)駐車場事業
時間貸し・月極駐車場などの企画、運営、管理、運営受託
(4)販売受託事業
デベロッパーなどが新規供給するマンション・戸建住宅などの販売代理
(5)賃貸事業
賃貸投資用不動産の管理運営業務の受託
(6)その他事業
保険の代理店業務、リフォーム及び住宅関連商品の斡旋など

詳細情報

代表者
江川尚志
郵便番号
0600002
所在地
北海道札幌市中央区北二条西4丁目1番地
電話番号
011-231-6845
親会社
三井不動産リアルティ
設立年月
1993年1月
企業URL
https://www.mf-realty.jp/sapporo/
業界
不動産
主業種
不動産代理業・仲介業
従業種
不動産管理業
従業員数
1億円
主な株主
三井不動産リアルティ
主な仕入先
三井不動産リアルティ,三井不動産レジデンシャル
主な販売先
一般個人,一般法人
資本金(千円)
100000
事業所数
5
株式公開
あり
資本金
1億円
純利益
2020年度6.05億円
資産合計
2020年度26.25億円
利益余剰金
2020年度12.42億円

レビュー

ぷーさん

4年前

給料体系が決まっておらず、年功序列に近いため、私には合わないと感じました。
昇給の見込みも薄いようです。
事前の告知や給与基準が曖昧であり、安定したキャリア形成に難しさを感じます。
29歳の私も退職率が高く、同期の7割が既に転職しています。

mona

4年前

先輩社員が同僚のクレームにより、降格と給与減を経験した話を聞いた。
上司は全く関与していなかったそうだ。
そして、必ず連休前に札幌に役員らしき人物が訪れる宴会があるという。

sho-koma

4年前

スマホを貸与されましたが、GPSで常に監視されているような気がしました。
年齢的なこともあり、隠蔽体質が変わらない状況ですね。
盗聴器までつけられているのではないかと心配になります。

鉄男

4年前

とにかく書類管理が凄いため、個人情報漏洩事故は全国的に発生しているようです。
隠蔽されているような感じがしました。

イクミン

4年前

部署により休日が不特定ですが、週休2日程度は取得していました。
部署によっては、休み中も連絡があることもあります。

バル

4年前

将来設計が描けないし、給与水準の低さに驚きました。
過去のパワハラ、セクハラ犯が役職者にいると聞き、すぐに転職活動を始めました。

ありま

4年前

サーフェスやモニターは支給されますが、起動時間などの管理が厳格で従業員への信頼が低いことがよく分かりました。

優太

4年前

給与と配置部署によって人生が左右されることはありませんか。
条件が異なる場合、ハードルが低くなる可能性も考えられます。

レビューを投稿