京都の夜台無し
訪問介護・デイサービスなどを道内10施設ほど運営していたと思います。
介護士の入居者様へのサービスが良かったです。
共同生活で認知症の方もいらっしゃるので時には揉め事になることもありますが、適切な対応をしており勉強になりました。
給料はゼンショー基準で明確に提示されておりわかりやすいです。
資格手当や夜勤手当もつきますが、夜勤の介護士さんは人手不足で体力的に大変そうでした。
運営がゼンショーになり組合もでき、賃金交渉なども行っていました。
コンプライアンスの研修もあります。
介護・食事サービス
訪問介護・デイサービスなどを道内10施設ほど運営していたと思います。
介護士の入居者様へのサービスが良かったです。
共同生活で認知症の方もいらっしゃるので時には揉め事になることもありますが、適切な対応をしており勉強になりました。
給料はゼンショー基準で明確に提示されておりわかりやすいです。
資格手当や夜勤手当もつきますが、夜勤の介護士さんは人手不足で体力的に大変そうでした。
運営がゼンショーになり組合もでき、賃金交渉なども行っていました。
コンプライアンスの研修もあります。
役職者は男性もいますが、ほぼ女性の職場です。
私は良い同僚に恵まれましたが、各施設で揉め事もあったようです。
現場の社員より中間管理職が問題だった会社でした。
連絡ミス、事後報告、急な変更、役職者にふさわしくない言動や贔屓があり、上司や社員が苦労していました。