地方独立行政法人北海道立総合研究機構
詳細情報
- 代表者
- 丹保 憲仁
- 郵便番号
- 0600819
- 所在地
- 北海道 札幌市北区北19条西11―1―8
- 電話番号
- 011-747-0200
- 設立年月
- 2010年4月
- 主業種
- 農学研究所
- 従業種
- 工学研究所
- 従業員数
- 1135
- 主な仕入先
- 一般企業
- 主な販売先
- 北海道,行政機関
- 資本金(千円)
- 25425696
- 株式公開
- あり
- 平均昇給頻度
- 1年に1回
レビュー
PB
副業は全く認められておりません。
公務員の制約が創意工夫や新しい取り組みを阻害している可能性があります。
現状では、組織の保守的な姿勢から副業が許可される見込みは薄いです。
この点には不満や残念な思いも抱いています。
spankytommy
1年に3回評、自己評価を含めて書類を提出する機会があります。
その内容は転勤などの際に考慮されることがあり、また心身に故障がある場合も配慮される点が良いと思います。
紫粋
待遇と求められる仕事のバランスが年々アンバランスさが増している。
現場を無視して受け持つ範囲は拡大しており、従前の業務をこなすための人員補充が行われず、生産性や質の向上に注力される一方で人員削減が進み、優秀な人材の移籍も阻まれている場合がある。
ちゃもこ
自分の個性を生かせ、問題に対処し活用方法を追求することができる職業です。
柔軟な働き方や融通の利く時間管理も可能で、転勤時も個人の要望や家族の事情を考慮してくれます。
ただ都会ではなく田舎での勤務が多いため、都市生活向きの人にはおすすめできません。
自然を愛する人たちには最適な仕事だと言えます。
レビューを投稿
