クムチー
公務員なので女性も出世できる環境が整っており、若い時から働かれている方は資格職の人よりもお給料が高いと話されていました。
しっかり産休や育児休暇もとれ3年のお休みを取られている方もいらっしゃいました。
その間も職員の補充はされてますので、その際は正職員にお仕事の負担がいってしまうように感じました。
非正規だと、カンファレンスなど参加できなくて悲しい気持ちにもなりましたが、非正規は残業ができないので時間に帰らせてもらえるありがたい配慮を感じました。
→ 公務員として働くことで、女性も出世チャンスがある環境です。
若い頃から働いている人たちは、資格職の人たちよりも高い給料を受け取っています。
また、しっかりとした産休や育児休暇を取得している方もいます。
この期間中も他の職員が代わりをしてくれているので、正規雇用の方々には負担がかかるようです。
非正規の場合、会議などに参加できないことがありますが、残業ができない代わりに定時で帰宅できる利点もあります。