株式会社 米澤通商

2.8 (8件のレビュー)

一般貨物自動車運送業

詳細情報

代表者
米澤輝和
郵便番号
0820004
所在地
北海道河西郡芽室町東芽室北1線4番地4
電話番号
0155-62-5880
設立年月
1951年10月
企業URL
http://www.yonezawa-ts.com/
業界
運輸・物流
主業種
一般貨物自動車運送業(特別積合せ貨物運送業を除く)
従業種
その他の運輸に付帯するサービス業
従業員数
1,100万円
主な株主
米澤 久美子,米澤 輝和,米澤 祥隆,小林 信子,米澤 喜八郎
主な仕入先
UDトラックス道東,芽室町農業協同組合,日通札幌運輸
主な販売先
森永乳業,福原,六花亭製菓,ヨネザワデイリー,ダイイチ
資本金(千円)
11000
事業所数
7
株式公開
あり
資本金
1,100万円

レビュー

とーたんととろ

3年前

単純な作業が好きな方には最適かもしれません。
業務内容によって様々ですが、涼しい夏の日には特に適しているかもしれません。

コック

3年前

やりがいを感じず、常に時間に追われる中で苦労することも多い。
何かしらの手伝いもないまま一人立ちさせられる状況に置かれることもある。

hamu

3年前

深夜から早朝にかけて始まる仕事が多く、シフトで動くのですが、身体がついていけず、拘束時間も長く、割に合わないと感じることが多かったです。

タツキ

3年前

副業は一切ダメで、この仕事だけだと子育てに多少不安が残る給与だったのですが、他に何かしようにもドライバーの性質上なかなか副業で稼ぐのは難しいと感じました。
→副業はできないし、この仕事だけでは収入面で子育てに不安を感じていました。
しかし、ドライバーの特性から副業でしっかり稼ぐことは難しいと感じました。

ユキヒロ

3年前

ドライバー同士の関係が良好で、コミュニケーションもスムーズです。
上司とも仲良く、意見をしやすい環境だと感じます。
そのため長く働き続けられると思います。

エスパ

3年前

定期的に新車を購入するので古い車は乗り続けることはありません。
ある程度の整備がされてくれています。

サイパン

3年前

昇進は停滞し、手当は次々と削減されています。
役員の数が過剰であり、部長クラス以上に車を支給していることも問題です。
同じ年齢や勤務年数でも基本給が異なる不公平な給与体系が存在し、それが基本給や賞与の低さにつながっています。

george103h

3年前

「整備に関しての人事が最悪で、頼りにならない。
一言目には『厳しい、出来ない』という整備士がいる。
その人事を担当している部署も使えない。

レビューを投稿