長谷川産業 株式会社
詳細情報
- 代表者
- 長谷川貫一
- 郵便番号
- 0800802
- 所在地
- 北海道帯広市東二条南6丁目20番地
- 電話番号
- 0155-25-7111
- 設立年月
- 1953年6月
- 創業年月
- 1950年10月
- 企業URL
- https://www.hsggrp.co.jp/
- 業界
- 小売
- 主業種
- 家具・建具卸売業
- 従業種
- 家具小売業(製造小売でないもの)
- 従業員数
- 2億3,000万円
- 主な仕入先
- アスワン北海道,アンネルベッド,東谷,コクヨ北海道販売
- 主な販売先
- 一般顧客,ワールドホーム,メイフとびた,石川家具店
- 資本金(千円)
- 230000
- 株式公開
- あり
- 資本金
- 2億3,000万円
- 純利益
- 2021年度1.64億円
- 資産合計
- 2021年度54.92億円
- 利益余剰金
- 2021年度22.67億円
レビュー
アロハ
土日祝、大型連休などは混むのでレジ作業が忙しいこともありますが、平日はそんなに混まないので仕事がなく、ほぼPOP作成や店内清掃作業をする日もあります。
平日は比較的静かな日常が続きます。
ERIKA☆彡
学生時代にアルバイトで働いていましたが、職場の雰囲気がよく、学生でもとても働きやすかったです。
当時は感染症が流行っていた時期ではなかったので、忘年会等の飲み会にも誘っていただき、沢山の先輩方と仲良くさせていただきました。
あやちゃむ
私は主にレジの仕事をしていました。
レジではコミュニケーションが必要だなと働いてみて感じました。
声掛けやお金が絡んでいるので、ミスがならないように気をつけて、改めて人間として学びから働くことができました。
えびちゃん
毎日、開店から閉店までの勤務でさらに深夜までの残業があり、毎日13時間以上働いていた。
休みも、イベントなどがあれば2週間以上の連勤も普通で、プライベートはほぼなく、家には寝に帰るだけの生活でした。
休憩時間は1時間ありますが、お客様対応で駆り出されることもありました。
忙しい時には、昼食が終わってすぐ戻らざるを得ない雰囲気で、あまりゆっくり休めません。
(正社員が主にそんな感じ。
パートさんはタイムカードありなので、しっかり休めます。
店舗によるかもしれませんが)有給休暇は普段は使えず、退職時に消化するのが当たり前と言われています。
レビューを投稿
