こざる
給与は薬剤師としては普通だと思いますが、長期休暇を毎年一回取ることができます。
社員の中には海外や他県に行く人も多いです。
特に私は野球が好きなので、会社がファイターズのシーズンチケットを格安で販売してくれるのが嬉しいです。
給与は薬剤師としては普通だと思いますが、長期休暇を毎年一回取ることができます。
社員の中には海外や他県に行く人も多いです。
特に私は野球が好きなので、会社がファイターズのシーズンチケットを格安で販売してくれるのが嬉しいです。
訪問看護をしています。
医師の指示に基づいて薬剤の投与やリハビリ、ROM訓練を行っています。
ターミナル期の利用者さんに対しては苦痛を軽減できるよう、医師と連携をしながら対応しています。
家族の方々にも事前にどのような最後を望むか話し合いをしながらサポートしています。
患者様と向き合う際、寄り添った対応が出来た時はやり甲斐を感じる。
待ち時間等気配りができるようになる。
電話応対もあり、常識も身につけることができる。
調剤もしていた為、薬についての知識が身につき、登録販売者の資格取得にも有利になる。
仕事内容は覚えるまでが大変ですが、やりがいはあります。
専門用語は多いと思われますが、医療事務の資格は必須ではなく、面接から採用されました。
医療事務の資格を持っている方が違うかもしれませんが、事務の仕事はゆっくり指導してもらえたので、資格がなくても問題ありませんでした。
女性が中心で働いている職場でしたので、パワハラやセクハラなどについて心配する必要はありませんでした。
また、妊娠しても続けやすく、子供を持つ人たちも多く活躍していました。
産休育休の制度も整っており、復帰後は時短勤務を受け入れてもらえるため、無理なく仕事を続けることができる点が魅力でした。
年に一度は長期休暇を取得しなければならないルールがあったため、有給休暇を5日間必ず消化することができました。
海外旅行や旅行好きの方にはお勧めの職場だと感じました。