Northern Arc Resort 株式会社

3.3 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
趙徳英
郵便番号
0992102
所在地
北海道北見市端野町二区829番地
電話番号
0157-56-3333
設立年月
2008年3月
創業年月
1987年9月
企業URL
http://northernarcresort.co.jp/
業界
旅行・宿泊・レジャー
主業種
旅館
従業種
ゴルフ場
従業員数
9,900万円
主な仕入先
北海道エネルギー,松浦水産,エース・クリーン,中央防災
主な販売先
旅行会社,一般客
資本金(千円)
30000
株式公開
あり
資本金
9,900万円
純利益
2023年度-2.09億円
資産合計
2023年度9.27億円
利益余剰金
2023年度-2.09億円

レビュー

なべりん

3年前

仕事が未経験にもかかわらず、仕事内容を1日だけ大まかに教えられ、次の日に完全にオープンの開店作業を1人でさせられました。
開店前の掃除から、レジ開け、予約分のおしぼり・箸・お水など。
レジ開けの操作も細かく教えられておらず、助けを求めようにも連絡もつかず最悪でした。
1時間後にヘルプの方が助けに来てくれて助かったのですが、当時のリーダになんで出来ないの?って責め立てられました。
飲食を提供するにもかかわらず、ネイルをしており、業務中もスマートフォンをいじり、仕事もあまりしておらず口ばかりでした。
指示の仕方の口調も強く不快でした。
また、2人でやっとお客様を回せる状態にもかかわらず、社長がくるとリーダーに『本来、人件費削除のため、1人でやらないといけないから裏隠れて』と言われました。
社内の職場環境が良くなく、リーダーも信頼できない状態だったため、オススメできないです。
[正しい文章]
仕事が未経験ながら、1日でざっくりと仕事内容を覚えさせられ、翌日に一人で店舗の開店準備をすることになりました。
掃除からレジの扱い、予約用のアイテムの準備まで行いましたが、勤勉ではない自分には難しかったです。
ヘルプが到着し、一緒に作業を進められたので何とか終えることができましたが、上司からは厳しい言葉を受けました。
リーダーは自身の容姿を整え、スマートフォンをチェックしていることが多く、業務に集中していない印象でした。
指示の仕方も無理解で、過酷な対応が不快でした。
二人でやっと顧客サポートが可能な状況でも、会社側からは「人員コストを抑えるため、1人で対応しなさい」との指示を放置されました。
働く環境がよくないし、信頼できるリーダーもおらず、この職場をおすすめできません。

コマ

3年前

レストラン業務の中で、良い点というのがあまり見つからないのですが、常連のお客様と仲良くなれるのがいいところでした。
→ レストランで働く上で、特に魅力を感じる点は少なかったが、常連客と親しくなることが楽しかった。

4年前

サービス業は週末の休みが取りづらいですが、女性スタッフが多く、子育て経験者もたくさんいます。
そのため、子どもの事情などでシフトを融通してもらえることがあります。
相談しやすい環境です。

ミユキィ

4年前

季節雇用でも保険をしっかりとかけてもらえる。
時給は低いが、稼ぎたい理由を伝えればシフト調整してくれる。

piccoro

4年前

冷房設備不足で部署によっては夏はとても暑く、暖房設備は一応あるけど冬もなかなか寒い。
四季を感じることができる環境です。

たち

4年前

みんな気さくでフレンドリー。
年齢層が高めなので仕事の相談だけじゃなく人生相談もしやすい。
面倒見のいい先輩が多い。

みんな気さくで、年齢層が高いため、仕事の相談だけでなく人生相談もしやすい環境です。
親切な先輩がたくさんいます。

るるた

4年前

産休、育休がないため、1度会社を辞めることになりました。
ただ、人手不足のためいつでも復職できます。

のんのん2

4年前

時給が常に最低賃金で、社員は勤続年数に関わらず昇給やボーナスもなく、残業代や手当も支給されません。

レビューを投稿