ゾロちゃん
知識習得は個人の裁量次第。
研修は一応準備されている。
保全ありきの融資スタンスのため貸倒リスクは少ない。
年功序列の昇進で、まったり働きたい方に適していますが、職場環境は配属先のメンバーに左右されます。
良いチームに当たれば楽しい1年間が待っている反面、ハズレを引くと厳しい状況に直面することも考えられます。
知識習得は個人の裁量次第。
研修は一応準備されている。
保全ありきの融資スタンスのため貸倒リスクは少ない。
年功序列の昇進で、まったり働きたい方に適していますが、職場環境は配属先のメンバーに左右されます。
良いチームに当たれば楽しい1年間が待っている反面、ハズレを引くと厳しい状況に直面することも考えられます。
私は高校卒業後に入社しました。
同期の短大卒や大学卒の方と比べて、最初は給与が低いことに悔しさを感じました。
しかし、2年後には同じ給与水準になり、一生懸命働けば認められることを知り、喜びを感じました。
月収はまだ満足できる金額ではありませんでしたが、賞与のおかげで1年間で5ヶ月分くらい受け取ったので、高卒当時の自分にとっては嬉しい思い出です。
地方ということもありますが、給与は非常に低いです。
高卒1年目の時の手取り月収は、11万円切ることもザラにありました。
付き合い残業や休日のボランティア活動も多く、同期との飲み会や支店の飲み会など、行きたくないのに参加しなければならない行事が多すぎてキツかったです。
給与の大部分が、飲み代や同期との付き合いで消えていく。
。
コミュニケーションが得意な人や、ゴマスリ?ゴルフが得意な人は向いてるでしょうが、狭い世界というか、考えが古い人が多く、私は無理で3年で自己退職しました。
少ない給与と仕事量が全く見合っておらず、よっぽど我慢強い人でないと続かないのではないかと思います。
私は辞めて正解でした!
アットフォームな雰囲気で、仕事とプライベートの区別がつかない職場。支店長や先輩たちは親しみを持って接してくれて、退職して10年以上経つ今でも繋がりがあることに感謝しています。地域密着型の信用金庫なので、お客様とも仲良くなれるのが嬉しいです。
預金窓口を担当していた時は全店でランキングがあり、1位になった時は本当に嬉しかったです。
比較的定時に帰宅できるのもありがたかったです。
以前は女性が職場結婚すると正職員として働き続けることが難しく、退職することが一般的でしたが、現在は産休や育休も取得できるようになっているようです。これは素晴らしい進歩だと思います。
給与が少ないのが唯一の不満で、もう少し高い給料がもらえるとうれしいです。