日本メディカルプロダクツ 株式会社

3.5 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
山本 倫生
郵便番号
0788232
所在地
北海道 旭川市豊岡2条4―4―14
電話番号
0166-32-5320
親会社
ディー・エス管理
設立年月
1973年2月
主業種
他に分類されないパルプ・紙・紙加工品製造業
従業種
医療用品卸売業
従業員数
489
主な株主
ディー・エス管理,山本 倫生,中山 貴愛,ムトウ
主な仕入先
アールストロームジャパン,ニチバンメディカル,白十字
主な販売先
ムトウ,アイティーアイ,スリーエムジャパン,東洋紡
資本金(千円)
100000
事業所数
8
株式公開
あり
平均昇給頻度
2年に1回

レビュー

リョウチャン

2年前

各営業所で1地方を担当するため、個人の担当が多いです。
エリア規模によって異なりますが、大体1人が1都道府県を担当しています。
遠く離れた地域を担当する場合は、移動時間だけでかなりの時間を必要としますが、出張対応も柔軟に行います。
病院ごとのルールや代理店の選定、製品価格の判断など、営業活動は複雑で難しい面もあります。
在庫管理や事務作業など手動での作業が多いため、効率的なシステム化が進んでいません。
他社では在庫管理などが自動化されており、営業担当は本来の営業活動に専念しています。
製造工程でも手作業が多く、他社に比べて生産性やコスト面で課題があります。
将来的には人口減少に伴い、さらなるシステム化が必要とされています。

まるせい

2年前

医療関係機関や販売代理店に対して営業を行っています。
主な提案商品は、手術用オイフ、手術着、マスクなどの自社製品ですが、売上の中心は他社部材を加えた自社製品の手術キットです。
施設ごとの規模や決まりによって直接訪問できる場所と代理店経由でしか提案できない場所に分かれます。
商品の販売はすべて代理店を通じて行いますし、代理店との関係構築も重要です。
そして価格や代理店選定も自らが決めることができるため、個人の裁量が大きく必要とされます。
また、手術で使用される製品を提供することで、医療に貢献しているという点からやりがいを感じています。

あんあん

3年前

人間関係が良く、皆仲が良いので過ごしやすかったです。
上司も優しい方で相談しやすい環境です。
イベントも多く楽しいです。
職場の雰囲気はとても良く、仲間たちとの関係も素晴らしいです。
上司も親切で相談しやすい環境です。
また、楽しいイベントもたくさんあります。

みゆこ

3年前

自分の能力を向上させることはなかなか難しいのかなと思います。
努力した結果が成果に繋がらないこともあるのかと感じます。

hitomin

3年前

オフィス内は電話が鳴らないと静かで、パソコンのタイピングの音が響き渡ります。
そのため、少し話しにくさを感じることもありました。

びりー

3年前

残業もなくプライベートと両立し、自分のペースで仕事ができたので良かったと思います。

roki☆

3年前

同年代が多くコミュニケーションは取りやすい職場で、支店ごとに異なるが整理整頓や掃除は定期的に行っているため、きれいだ。

じゅっちゃん

3年前

女性の採用を増やし、産休も取りやすく復帰しやすい環境づくりを目指しています。
管理職を増やすことも目標としています。

レビューを投稿