旭川北交ハイヤー 株式会社

3.3 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
木村尚司
郵便番号
0708045
所在地
北海道旭川市忠和五条8丁目2番44号
電話番号
0166-61-1226
親会社
北海道交通
設立年月
2003年4月
業界
運輸・物流
主業種
一般乗用旅客自動車運送業
従業員数
1,000万円
主な仕入先
北海道交通,北海道産業,富国興産,トヨタ部品北海道共販
主な販売先
一般顧客
資本金(千円)
10000
株式公開
あり
資本金
1,000万円

レビュー

どこだ

2年前

給料はどこ行っても50%くれるが、細かい事を言って47%〜48%の間で支払うし、全てがアナログだからチケットやカードは使えない。それに、人手不足で有給取らせてくれないという理由もある。
労働基準監督署に相談したい気持ちもあるが、辞めるまでは静かにしておきたい。
支度金は毎月1万ずつ返済しなければならず、3年後に会社に義理を果たさなければならないルールがある。
これが現状です。

コトラ

2年前

どこのタクシー会社も同じだが、福利厚生や保険などはしっかりしている。
上着だけの制服が支給され、ワイシャツやズボンは私服OKなので持っていない方は費用がかかる。
30万円を支度金として借りることができる。

ハツカ

3年前

普通の勤務は8時間なので、この会社で掛け持ちをしている人はほとんどいません。
命を預かる仕事なので、掛け持ちをしている人は少ないです。
事故を防ぐために必ず申告が必要です。

めーじ

3年前

かなり年配の方が多くて、とても親切に教えてもらいました。
しかし中高年の方はあまり丁寧ではありませんでした。
毎日整備していますが、わからないことがあれば親切かつわかりやすく教えていただきました。

メルミ

3年前

女性が働きやすいかどうかはわかりませんが、男性が多いです。
運転の仕事なので、女性が少ない理由かもしれません。

でむかいテッちゃん

3年前

特に難しいことは聞かれませんでした。
ベテランさんの話などを聞かされ、収入が高くなる可能性もあると教えていただきました。

ロック・ボトム

3年前

給料が半年も数万円が続き、仕事とは言えない状況でした。
ベテランさんでも、観光客を拾わないと二十万に達しない時もあり、ペーペーが最低給料12万を稼ぐのは厳しすぎましたので、私は辞めることにしました。

レビューを投稿